復帰50周年の今年に、注目されている「琉球みやらびこけし」! 沖縄の本土復帰の年、1972年から八重瀬町の障がい者支援施設・太希おきなわにて手作業で制作されています。 素材は琉球松やエゴノキが使われています。 色鮮やかな絵付けの「四つ竹」「糸満娘」「絣帯」、木肌をいかしたシンプルな「絣帯琉球松」、胴体にメッセージが書ける「ハイサイドール」など、一つ一つ手作業で作られています。 専用の箱が付いています。 ディスプレイ用で購入しましたが、殆ど使用せず綺麗です。 ※ハイサイドールは売り切れです。 ・サイズ:H24cm、W4cm(四つ竹、糸満娘はH26cm、W約6,5cm) ・素材:木製(琉球松、エゴノキ) ・那覇市松山/気になるスペースchachaにて、 てづくりフリマ開催中です。 上記の場所に取りに来て頂ける方にお願いします。
[値下げしました❗️]琉球みやらびこけし(専用箱... 沖縄 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。