家電量販店で新品購入した商品です。 北国から移住して来た時に念のため使うかと思っていましたが、ほとんど使う事がなく仕舞ってありました。 ここ2年は一度も使っておらず、今シーズンも使用しないので出品します。 主観ですが全体的に美品だとは思います。 簡易的ですがお取引前に清掃してお渡しします。 ストーブに慣れていない方でも、取り扱い説明書もありますので安心かと思います。 来週に大寒波が襲来して沖縄地方も少し気温が下がる予報ですのでいかがでしょうか。 エアコンの暖房だけでは電気代が上がりそうですし、併用もオススメです。 このタイプのストーブは遠赤外線やファンヒーターとは全く違い、 反射熱+上部からも直接熱が出るので部屋全体を暖めやすく、 やかんや鍋に水を入れて上に載せとけば、加湿器代わりになるし、 鍋物を置いて調理にも使えますし、熱を利用してお湯を作る事ができるので節約になります。 雪国ではヒーターよりも、このタイプの灯油ストーブの方が重宝されています。 ヒーターとは異なり芯に火が付きます。北国では上に干していた乾かしていた物が落ちて火がつくなど、このタイプのストーブの原因で火事になる事例もあります。 沖縄の温度であれば、このタイプのストーブを1~2数時間付けておけば良い暖かさになると思います。 点火は単二乾電池四本をセットしてボタンを下げて自動着火になります。 おまけですが電池を付けておきます。 なにかあればお気軽にコメントください(˶' ᵕ ' ˶) ※ヒーターとは異なり芯に火が付きます。北国ではこのタイプのストーブの原因で火事になる事例もあります。ストーブの上や周りに燃えやすい物の放置に十分ご注意下さい。 ※1時間に一度位は窓を開けて換気してください。 #ヒーター #ストーブ #冬備え #寒さ対策 #節電
【お取引決まりました】大寒波に備えて 石油ストー... 沖縄 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。