DEROSA デローザ ロードバイク R848 キズ・ヨゴレ有 カーボン 700×23C 女性サイズ デローザの正式名称は「ウーゴ・デ・ローザ・エ・フィーリ」といいます。 1953年にイタリアのミラノでウーゴ・デ・ローザ氏によって創業されました。 彼がデローザを創業したきっかけは、世界三大自転車レース”ジロ・デ・イタリア”で地元イタリアのファウスト・コッピ氏が優勝したことでした。 イタリア人がイタリアの大会で優勝して、それに感化されたウーゴ・デ・ローザ氏は、自転車職人に弟子入りして自社ブランドを展開します。 その後、デローザメーカーは、メディ・メルクス氏という選手に車体提供することとなります。 自転車好きの方はご存じの方もいらっしゃると思いますが、メルクス氏は”ツール・ド・フランス”での優勝5回、”ジロ・デ・イタリア”の優勝5回、"ブエルタ・ア・エスパーニャ”での優勝1回と、世界三大自転車レースを複数回優勝してとんでもない選手なんです(笑) 元々、同じイタリアの自転車メーカー「CORNAGO(コルナゴ)」を採用していたメルクス氏ですが、非常にこだわりの強い選手だったためロードバイク選びにはうるさかったそう。 現役生活の途中でコルナゴからデローザに切り替え、デローザの認知度は少しずつ高まっていきました。
DEROSA デローザ ロードバイク R... 沖縄 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。