\現在増員募集中です/ 2024年6月にOPENした新施設 ”果実の木 うるま教室”を盛り上げてくれる 新しい仲間をお待ちしております! ーーーーーーーーポイントーーーーーーーー 〇週1日/3時間〜OK! 訪問スケジュールに合わせて 事前にシフトの相談も可能です! 〇働きやすい環境 自宅から支援場所への直行OK! 残業もなく、メリハリをつけて働けます! 〇時給高め! 実績により昇給もあります◎ 日々の頑張りをしっかり反映! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【果実の木 うるま教室について】 私たちは、子どもたち一人ひとりの個性を伸ばし、視野と世界を広げられるよう療育支援を行っています。 子どもたちと関係性を築き、居場所を作る事で健全な育成を図れるよう、スタッフで協力して質の高いサービスを提供しています。 【業務内容】 保育所や学校に訪問しての支援員業務 ・各施設への訪問 ・遊びや学習、集団活動のサポート ・身の回りのお世話 ・保護者や訪問先施設との連携 ・事業所に戻って支援記録の作成、報告 等 訪問時は自家用車にて、直行→施設→帰宅 (自宅→訪問先→施設→自宅 までの交通費を支給します) 遠隔地にお住まいの方は事前のリモート面談など相談OK! 皆様のご応募お待ちしております! 【研修・教育】 最初は事務所内で研修を行い、その後先輩スタッフと一緒に業務に取り組んでいただきます。 しっかりサポートするので、ブランクがある方も安心して働ける環境です! キャリアアップ制度もあり、仕事の幅を広げることができます! 【応募条件】 【下記いずれかの経験をお持ちの方を求めています】 ・障がい児支援業務の実務経験5年以上(年間180日以上) ・保育所等訪問支援業務の実務経験3年以上(年間60回以上の実績) また、上記の経験者で、 保育士、教員免許をお持ちで 現場経験がある方は、『時給交渉』可能! \現場経験/ ・保育園勤務経験のある方 ・小学校勤務経験のある方 併せて普通自動車運転免許も必須になります! 【給与】 時給 2,000円〜2,400円 【給与補足】 上記の詳細 基本給:2,000円〜2,400円 【その他手当・昇給・賞与】 ・通勤手当:上限20,000円 (自宅→訪問先→施設→自宅までの交通費を支給) ・昇給:50円〜200円(前年度実績) ※試用期間は3ヶ月です。 (その間の雇用条件に変更はありません。) 【勤務時間】 シフト制 平日 09:00〜14:30 ・基本学校がある日のみになります! 週1日〜/3h〜OK! 勤務日数や勤務時間はお気軽にご相談ください! \1日のスケジュール例/ 09:30〜学校へ訪問(直行OKです!) ・授業に児童とともに参加し状況確認 ・担任教師等と最近の状況について連携 ※1件:1時間程滞在(2件ほど訪問していただきます。) ※小学校がメインで高校・保育所の訪問もあります。 13:00〜13:30(記録、報告、連携) 事業所に戻り、 ・本日の記録、事業所への報告 ・申し送り&連携 を行っていただきます! 【休日休暇】 ・個人のシフトによる 週1日〜5日の勤務になります。 ・年次有給休暇(法定通り) ・土日休み ・GW休暇(5/3〜5/5) ・旧盆休暇(3日間) ・旧正月休暇(1日間) ・年末年始休暇(12/29〜1/3) ・ロングバケーション制度(1週間の休みが取得可能) ・バースデイ休暇 ・マイホリデー休暇 ・慶弔休暇 【福利厚生】 ・雇用保険 ・厚生年金 ・健康保険 ※上記規定あり ・労災保険 ・交通費支給あり ・再雇用制度 ・資格取得支援制度 ※入社から1年(全額負担)、児発管実務経験、強度行動障がい支援者養成研修 ※外部オンライン研修あり! ・インフルエンザ予防接種援助 ・ユニフォーム支給あり ・空気清浄機完備 ・正社員登用あり 【雇用期間の定め】 雇用期間の定めなし 【応募後の流れ】 ※株式会社For A-careerで応募受付 ※当社は採用コンサルタント会社として看護・介護・医療施設の求人を出稿しております。 人材紹介や派遣ではございません ・面接(リモートでの面接も可能です!) ↓ ・内定通知 ↓ ・入社手続き 事前見学も歓迎です♪ \お気軽にお問い合わせください♪/ 098-989-5403(採用担当:タイラ宛) 【採用予定人数】 2名 【喫煙・禁煙】 受動喫煙対策: 屋内禁煙 【法人名・事業所名】 ◇ 法人名:株式会社琉球の空 ◇ 事業所名:果実の木 うるま教室 ◇ 住所:沖縄県うるま市平良川148-1 ◇ アクセス:※車通勤可(駐車場あり)
週1日〜OK!資格や経験を活かせます!WワークO... 沖縄 アルバイト・バイト・パートの求人募集情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。