曼陀羅レッスン。只今コロナウイルス感染防止のため中止しております。 (ないちゃー) 儀保の絵画の生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー教室・スクール
地元の掲示板 ジモティー


曼陀羅レッスン。只今コロナウイルス感染防止のため中止しております。(投稿ID : 8nw00)

更新2021年9月12日 07:52
作成2018年3月22日 18:32

曼荼羅ワークショップを土曜、日曜、祝日の9時〜12時(午前の部)と14時〜17時(午後の部)の1日2回行います。また、二つの曼荼羅画の講習をまとめた4時間コース(9時〜13時午前の部)と(14時〜18時午後の部)を受講すると、ご自分でも講座を開く事が出来ます。ご希望の時間帯、コースを第3希望までご指定下さい。日程を調整して開催日をご連絡致します。 アトリエは那覇市首里にあります。詳しくは申し込みを頂いた方にお知らせします。 点描曼荼羅は描いていくうちに、自分の心が落ち着いていきます。自分に自信のない方、点描曼荼羅に興味のある方、自分だけの曼荼羅が欲しい方、ぜひこの機会に作品を作ってみませんか? 絵が苦手な方でも大丈夫!沖縄芸大出身の講師が一人ひとりに沿ったアドバイスを致します。同時に1〜3名の指導が可能です。また、場所を提供して頂けるグループ様でしたら5名(点描曼荼羅は20名、糸かけ曼荼羅は10名)まで対応可能です。ただし講師出張料¥1000がかかります。ご了承下さい。 材料、道具は全てこちらで準備しますので、手ぶらで曼荼羅の世界へ遊びに来てください。 新コース!糸かけ曼荼羅3時間 ¥4000 一枚制作 コース1 点描曼荼羅三時間、¥5000 2枚作成 コース2 パステル点描曼荼羅三時間、¥6000 2枚作成 コース3 パステル曼荼羅三時間、¥6000 2枚作成 コース4 点描曼荼羅、パステル点描曼荼羅またはパステル曼荼羅(どちらか選択して下さい)4時間、¥6000 一枚ずつ作成(こちらのコースを受講すれば、ご自分でも講座を開くことができますが、守っていただく約束事があります) いずれも材料、道具代込み。一枚額縁が付いてきます。 お一人様でもOK!お友達と一緒にでもOK!ぜひ週末をアートな時間に変身させませんか?

直接/仲介直接
地域
那覇市 - 首里儀保町
沖縄都市モノレール線(ゆいレール) - 儀保駅
開催場所那覇市首里
ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
女性
投稿: 1
5.0(1)
電話番号
認証とは
自己紹介文が設定されていません
良い
JUKE

絵画の教室・スクールの関連記事

曼陀羅レッスン。只今コロナウイルス感染防止のため... 沖縄 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
生徒募集中!【読谷村】【こども絵画教室...
沖縄県 浦添前...
「想像力は生きる力」 大人の目線で評価しない...
サムネイル
【中学生・高校生の絵画教室】絵画造形教...
沖縄県 浦添前...
中学生・高校生クラス∶カリキュラムに沿った課...
サムネイル
子供英語でアートShow and Te...
沖縄県 那覇市...
子供の英語による「聞く」力と「話す」力を身に...
サムネイル
デコパージュの一作品コース
沖縄県 てだこ...
今月、7月に1日体験。 一作品コースの生徒さ...
サムネイル
沖縄で南国モンステラの天然の葉アートワ...
沖縄県 てだこ...
【 ART LIFE WORKSHOP】 ...
サムネイル
受賞歴多数のアーティストが講師の『美術...
沖縄県 宜野湾...
美大を目指すあなたへ 正直、こんな人いませ...
サムネイル
トールペイント教室 個人指導
沖縄県 てだこ...
トールペイント教室の案内です。 ★火曜日 午...
サムネイル
デコパージュ教室の案内です。
沖縄県 てだこ...
金曜日 10時から12時      2時から...
サムネイル
トールペイント教室 開きました。
沖縄県 てだこ...
トールペイント教室の案内です。 金曜日 1...
サムネイル
デコパージュ生徒さん募集❗
沖縄県 てだこ...
デコパージュ生徒さん募集の案内です。 こちら...
サムネイル
トールペイント教室の案内です。
沖縄県 てだこ...
トールペイント教室の案内です。 火曜日 2...
サムネイル
デコパージュ教室、生徒さん募集です。
沖縄県 てだこ...
デコパージュ教室の生徒さん募集です。 火曜日...
サムネイル
イラスト教室(コピック使用)生徒募集
沖縄県 宮古島...
アニメ、マンガ系のイラスト教室です。 画力...

関連キーワード検索

ジモティーご利用ガイド
インタビュー