現役YouTuber兼動画クリエイターが ・趣味でYouTubeやTikTokなどを始めたいと思っているけど、何からやっていいかわからない方 ・動画制作やSNS運用に携わる部署に配属され、スキルアップを目指したい方 ・動画制作の基礎を学びたい方 向けに動画制作スクールを開講します! ●講座情報 ・週1回(合計4回の1ヶ月コース) ・1回の講座時間は2H。(毎週金曜日 19時〜21時) ●価格 通常59,800円(税込)のところ、キャンペーン期間中にて39,800円(税込)で提供。 ※初回の講座を受けた上で、キャンセルすることも可。(返金対応OK) ●定員 8名 ●講義期間 2月16日- 3月8日の毎週金曜日 オフラインで講義を開催します。 ●カリキュラム内容 第1回 企画の立て方について学ぶ →効果的に伝えるための工夫(構成、台本制作、撮影内容の事前整理) →視聴者に届けるためには?(ニーズを上手く絡める) →継続するために必要なこと(労力を極力下げる、効率的に行う、フレームワーク化する) ※講師の体験談を交える。 課題:自己紹介動画の構成表を制作。(Discord内でも添削可) 第2回 撮影の方法を学ぶ(カメラ設定、音声収録、照明の使い方) →【課題】コンセプトシート発表 →カメラの種類について学ぶ →あると便利な撮影ツール(三脚、リグ、ミニ三脚) →撮影の際に行うカメラ設定 →画角を考える上でのポイント →音質を上げるための工夫 →上手に照明を使うための工夫 課題:自己紹介動画の撮影。(Discord内でも添削可) 第3回 編集の基礎を学ぶ →【課題】撮影した自己紹介動画の発表 →編集用パソコンの選び方 →動画データの種類 →シーケンス設定 →カット編集 →テロップ →BGM・効果音の挿入方法 ※編集素材はこちらで予め用意し、それを元に編集のやり方をお伝えする。 課題:自己紹介動画を編集。(Discord内でも添削可) 第4回 編集の応用を学ぶ →【課題】編集した自己紹介動画の発表 →テロップデザインについて(フォント、色、座布団の活用方法) →キーフレーム設定(動きの付け方) →音声同期のやり方 →縦撮影の編集について ※編集素材はこちらで予め用意し、それを元に編集のやり方をお伝えする。 課題:自己紹介動画を編集してきてもらう。(Discord内でも添削可) ●場所 CODEBASE OKINAWA(コードベースおきなわ) ※住所:沖縄県宜野湾市大山7丁目10−14 プロト宜野湾沖縄本社第2ビル2階 ※無料駐車場あり ●1次選考:応募フォーム 募集期間:2024年1月4日~2024年2月4日まで。 ※応募をいただいた方から面接の合否をご連絡します。 ●2次選考:面談 ZOOMで実施 2月5,6日の朝10-12時、夜19-21時で実施予定(変更となる可能性もございます。) ※応募フォームの内容を確認し、面談に参加きていただく方は改めて詳細をご連絡します。 ※一人あたりの面接時間は15分~20分程度です。 【詳しくはこちら】 https://sites.google.com/prdx.co.jp/codebase-movieschool?usp=sharing
【2期生募集】オフラインで学べる動画編集・制作ス... 沖縄 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。