マイクラカップへのワールドデータ提出が終わり、活動も一段落した沖縄マイクラ部ですが…子供の一人が夏休み中の活動を絵日記で発表したところ、同級生の子供たちから「自分も参加したい」という声が出てきたり、ネットで活動を知ったという親御さんから「うちの子供も参加させたい」という声がかかるなどで、「来年はチーム分けして参加になるかなぁ」など、もう来年の話が出始めています。 が…来年のテーマ発表まで「待っててね」というのも奇妙なので、来年のマイクラカップ活動が始まるまでは「自分たちでテーマを決めてのワールド制作をマインクラフト教育版を使ってやっていこう」という方向になりました。 もちろんプログラミング勉強もやっていきますが・・・ というわけで・・・いろいろと話し合った結果ですが、焼失してしまってから数年、今の小学生たちから「首里城に行ったことがない」「首里城を見たことがない」「再建される頃には大人?」という事から・・・ マイクラ世界に首里城を再建しよう をテーマに、マインクラフト教育版を利用して首里城(未来の再建された姿?)をつくっていくことになりました。 というわけで、マイクラでみんなと一緒に活動をしたい子供たちを募集いたします!! 参加希望の子供の保護者さん、気軽に声をおかけくださいね 沖縄マイクラ部 https://minecraft098.connpass.com/ LINE オープンチャット「マインクラフト」 https://line.me/ti/g2/FZiz1CZOOzgJ9cKlvarrID0cOC6RKSEsrmqN0g?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
マイクラ世界に首里城を再建しよう!【沖縄マイクラ... 沖縄 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。