アルゴリズムの組み方をマスターし、Javaの基本文法を学習します。アルゴリズムを理解した上で、簡単なプログ ラミングを行い、プログラミングのイメージをつかみます。 e-learning×反転授業×PBL で効率よく学べます。 【反転授業】とは、授業と宿題の役割を「反転」させ、授業時間外にデジタル教材等により知識習得を済ませ、教室では知識確認や問題解決学習を行う授業形態のことを指します。 今回の講座はe-learningを使って反転授業を取り入れ、より効率的に学習できるよう工夫しています。 <カリキュラム> アルゴリズム Javaとは データ構造と変数 演算子 制御構造 クラス 継承とインターフェース 例外と入出力 基本的な開発モデル 開発演習 <日程> 2016年 ○5月14日(土) ○5月21日(土) ○5月28日(土) ○6月 4日(土) ○6月11日(土) ○6月18日(土) ○6月25日(土) ○7月 2日(土) ○7月 9日(土) ○7月16日(土) ○7月23日(土) ○7月30日(土) ※全12回 詳しい内容はここから → http://nus21com.wix.com/nus-seminar ここからも申込できます → http://www.narayun.jp/seminar/detail.php?id=8914
週末Java講座 沖縄 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。