🦖🦀🐙🦕🐠🦓🐋🦭🐏🦒🐇🐁🦜🦚🐓🐈🦙🦔🦦🐞🦋🐌 お散歩中に気になる石を見つけて側溝の蓋の隙間から落とし続けたり たんぽぽの綿毛を「フー」と飛ばそうと必死になったり 嫌なものは、はっきり「嫌だ!」と自己主張。 おしゃべりがどんどん上手になり、見たもの感じたものを表現し出します。 たくさんの事をものすごいスピードで吸収していく大切な時期 そんな限られた「敏感期」にリトミックを通して「身体の使い方」「指先の使い方」「コミュニケーション力」「自分で選択する力」「音楽を聴いて感じて表現する力」「協調性」などたくさんのことを育むことが出来ます。 また、オノマトペを通して語彙力を高め言葉の表現力も育ちます。 それぞれの「敏感期」を見逃さず、知ることで びっくりするくらい伸びていきます。 そして子育てもなるほど!見方を変えると楽しいじゃん!になるカギを発見できると思います。 (私が正に現在進行形です。笑) たくさんの小さな「できた!」は「自己肯定感」にもつながります。 おうちでは見ることの出来ない表情が見られるかも知れません(私がそうでした。笑) 「親子のつながり」「心の絆」を深めながら、こどもの成長を一緒に喜び合いませんか? 【対象】 2023年4/1現在2歳のお子さんとその家族 3組まで(残席1組) (2023年度、令和5年度に3さいになるお子さん) 【土曜日クラス】今年度は土曜クラスのみ開講中です 第1・3週 11:15〜12:00 【お月謝*教材費込み】 3500円 月2回のレッスンのため、 月途中からご参加の場合は、その月のお月謝は2000円となります リトミッククラスは入室金は頂いておりません 駐車場あり 75music↓ https://admin.ti-da.net Instagram↓ https://instagram.com/75music_ayano?r=nametag
【残り1組】2023年度 親子リトミック2さいク... 沖縄 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。