☆講師紹介:宮城究(きわむ) ・名護生まれ、那覇育ち。16歳〜渡米し27歳で帰沖。 ・琉球國民謡協会認定民謡教師。 ・現在、八重山古典民謡(最高賞)と安冨祖流笛(優秀賞)を勉強中。 ・作業療法士(リハビリ職)と三線教師という異色の経歴。 <活動の様子> ☆Youtube:宮城さんの三線チャンネル https://www.youtube.com/@miyagi34channel ☆ブログ:宮城さんの三線ブログ https://miyagi34.com/ ☆インスタグラム:宮城きわむ三線教室 https://www.instagram.com/miyagi34insta/ <レッスンの内容> 初心者クラス グループレッスンまたはオンラインの一対一で基本的な三線練習。 工工四の読み方からスタートしています。 テキスト(教則本)はこちらで準備します。 レッスン時の録音もOKなので家に帰ってから、自主学習できます。 必要があれば復習用にデモ音源も録音してお渡しします。 クラスは朝10時から午後3時の間で調整することが可能です。 レッスンは生徒さんのレベルに合わせた内容で進めます。 レッスン曲 ・ふるさと(童謡) ・安波節(沖縄民謡) ・涙そうそう(沖縄Pops) など 初めてだけど、三線を演奏してみたい!と考えている方はぜひ一緒に三線を楽しみましょう♪ 沖縄の文化に触れ、新しい趣味の幅を広げましょう。 三線を初めてみたい!という方は、無料体験レッスンもOKなので、是非下のメールアドレスまで連絡ください。 <月謝> グループレッスン: 回数:月3回/4000円 時間:90分 開催日:木曜日10時〜 オンライン個別レッスン 回数:月3回/6000円 時間:60分 開催日:火曜日または木曜日(要予約) 初回体験:1時間1,500円でできます。 三線協会に入会すると教師免許への道もひらけます。興味のある方はご相談ください。 <活動の様子> ☆Youtube:宮城さんの三線チャンネル https://www.youtube.com/@miyagi34channel ☆ブログ:宮城さんの三線ブログ https://miyagi34.com/ ☆インスタグラム:宮城きわむ三線教室 https://www.instagram.com/miyagi34insta/ <連絡先> 宮城究(きわむ)三線教室 986.the.skywalker@gmail.com
楽しく三線レッスン:対面/オンラインで開催中♪ 沖縄 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。