キュービックマム とは ・ ・ 子どもとのかかわりをうまくしたいママ 子どもの気持ちをもっと知りたいママ ・ ・ を 色の力でサポートする、 ☆アドラー心理学☆ を応用した 計6時間のプログラムです。 3歳から中高生くらいまで応用できますが、 実際は大人になってもずっとつかえる ものです。 ・ ・ 全国で300以上の小学校の保健室など にキュービックキットがおいてあります。 子どものことばにならない感情を 色が導いてくれるからです。 プログラムが終了すると キュービックミニキット(実用新案特許ずみ) と テキスト・専用バック がつきます。 ・ ・ 今回は このプログラムの 体験会をひらいて たくさんのママたちへ 実際にカラーキューブをおいて 魅力を感じて頂きたいと 思います。 ✿こんな方にオススメ ・子育て中のママ ・プレママ ・育児休暇中のママ ・幼児教育に携わる方 ・お孫さんのお世話を しているおばあ様 ✿体験した方の声 ・こんなに子どもって 親のことばで変わるんですね。 ・自分でも信じられないほど ゆとりができました。 ・びっくりするほど 子どもの聞きわけがよくなりました! ・先生も応援してくれたので 続けられました。 ー・-・-・-・-・-・-・-・-・- 体験会 日時 日付:7月7日(土) 時間:10時から11時 または 11時半から12時半 ※お好きな時間を選んでください。 所要時間は1Hです。 場所:コミュニティスペースクローバーハウス (那覇市首里) 個人宅のため参加者の方に 詳細はおしらせします。 募集人数:各3めい様まで 参加費:1000縁 ※お子さま連れご希望の方は ご予約のさいにお申し出ください。 ※別日のご希望があれば 対応いたします。 すべてのお問合せ・ご予約は https://ws.formzu.net/fgen/S4009816/ まで -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- 【講師紹介】 キュービックマム・インストラクター 冨田恵美・とみたえみ ・カラーメンタリストⓇ ・自尊感upほめ愛Ⓡトレーナー ほめ愛Ⓡキッズファシリテーター 福島県出身。沖縄在住15年の 1児の母 臨床色彩心理療法キュービックを 創始者の飯田暢子氏から学ぶ。 blog:https://ameblo.jp/epie1123/
キュービックマム 体験会 ~子育てがたのしくなる... 沖縄 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。