美容関係者様 や美容師様 向けのお知らせです。 沖縄県の北部、本部町・今帰仁村・名護市のみなさまはぜひご覧くださいね。 (もちろん、中部・那覇方面もご相談承っております♪) 突然ですが、、 成人式や卒業式に向けて、 振袖・卒業袴・訪問着の着付けを 自社、自店舗で受けれるようになりたい もしくは 今の間に、着付けの復習や着付けができるメンバーを増やしたい! というお悩みはございませんか? もしも・・・ ヘアセット・メイクにプラスワンで着付けまでお仕度をすることができたら。 お店にとっても単価アップ、そしてお客様にとっても1ヵ所で準備ができる安心感が生まれます。 「あのお店に行けば、トータルでお仕度ができる」 振袖や卒業袴を着られるお客様間でも、情報が共有されることでしょう。 私は元々、約6年間兵庫県にある写真館で勤務。 2店舗の店長(店舗責任者)を経験しております。 入学式、七五三から十三祝い、成人式、卒業袴、ブライダル あらゆるシーンの晴れの日の装いのお手伝いをしてきました。 お客様からのお声で多いのが、 「ヘアメイクも、着付けも1ヵ所でできるのでたくさんの予約を取らなくていいので安心しました」 「子供もいるので、たくさんの移動がないので一度に支度ができて助かりました」 というもの。 私は普段より着付けレッスンを行っていますが 得意分野としては ・お出かけの時に着崩れない工夫を意識しての着付け ・どれだけ時短をしてお仕度をできるか ・支度当日までのお客様へのフォロー(持ち物の確認から代用品など) など、現場向きの内容です。 今回、 着付け師養成【プロ向け】コースを開始してます♪ 内容は、2種類!ございます! ここで、皆様にお願いがあります。 これらのコースは 最大3か月間 で終えれる内容でスケジュールを組んでおります。 =3か月以内で着付けを集中的に覚えることができます。 週1回、月3回以上のペースでレッスンを入れていく等 目標・ゴールを一緒に決めてレッスンを進めていきたいです。 ご一緒に、スケジュール調整・自主練ができますよう ご協力をお願いしたいのです。 例えば、秋からのレッスンの場合は 成人式にお客様を送り出せるようになっていること また、冬からのレッスンの場合は 春の卒業袴でお客様を送り出せるようになっている、など。 具体的な目標を決めてゴールを目指していきます。 そのためには、3か月のレッスン内容だけでなく レッスンの合間、レッスン終了後の練習が重要です。 それでは、詳細をお伝えしていきますね~ ①★【プロ向け振袖着付け】コース★ →レッスン全8回 振袖着付けに特化した実践向きコースです 成人式などでお着付けをしたい方に得におすすめです ②★【プロ向けフォーマル着付け(3種着付け)】コース★ →レッスン全10回 振袖・訪問着・卒業袴 この3種類の実践向きコースです 詳しい料金は下記で後ほどご説明いたします! ※2名以上の同時お申込みレッスンの場合はご相談くださいね♪ このコースに申し込むメリット5選!をまとめてみました。 ①自社でレッスンできる! 着付け教室に通わず、自社や自店舗でレッスンができます。 出張でわたくしがお伺いいたします。 遠方へ向かったり、教室に通う時間を確保したり、お休みを合わせる、、、など お仕事をしながらですと、ほんとうに大変ですよね。そんなご負担を少しでも軽減できます。 しかも、自店舗で出張レッスンを行うので 実際にお客様との接客をイメージしながら進めることができます。 ※本部町・今帰仁村・名護市一部以外は出張費がレッスン毎にかかります ②夜間OK ! 通常は17:00以降は夜間料金を頂戴しておりますが、 今回はプロ向けコース。 お仕事と並行しながら学んでいけることを重視しております。 お仕事終了後の17時~21時の時間帯もコース内料金でレッスンを承ります。 個人の着付け教室だからこそ、対応ができます。 ③スケジュール自由! 夜間OKですので、お仕事終了後のお時間も利用していただけます。 週末で固定や、定休日など、その他スタッフさんの出勤日に合わせてのご要望 毎週レッスンの曜日を変えていただいてもかまいません。 ④練習用着物や道具の貸し出し一部あり! 以下のものをレッスン時にお貸出し可能です。 ・着付け用マネキン ・訪問着セット ・振袖セット ・卒業袴セット などなど。いきなり道具やお着物をそろえていただく必要はございません。 ※レッスンを進めるごとに、自主練習用に自店舗でもお着物等をご用意いただくことをおすすめします。 ご用意についても、事前にご相談にのれますのでご安心くださいね。 ⑤アフターフォローあり! レッスンを終えて終わりではなく、 個人の自主練習のチェック・復習もLINEでお気軽に承ります! 例えば、LINEで着付けの練習画像を送っていただいて、改善点をお伝えしたり。。 どんな道具を自社で揃えたらよいか、購入備品の相談も承れます♪ 全体の流れはこちら♪ ■初回基礎レッスン(全コース共通) 2時間完結 座学 1名 ¥4,400(税込) 準備物:ノート・筆記用具 まずは、お着付け道具や着物の種類、帯の種類など 共通の知識・認識を持つためにこちらのレッスンを行います。 お着付けの経験が初めて・ブランクがある場合は 初回基礎レッスンのお時間をかならずとらせていただいております。 また、最初の顔合わせのお時間になればと思います。 着付けを導入されるきっかけや、今後期待することなど、お話しもぜひお伺いさせてください! その後、 【プロ向け振袖着付け】コース or 【プロ向けフォーマル着付け】コース のどちらかを選択いただきます。 プロ向けコースの特徴としては それぞれのビジネスに向けたアドバイス付きということ。 店舗の導線、着付けの場所、そろえておいた方がいいもの、 注意点・現場で起こりうる出来事など、経験談も踏まえリアルなお話しができればと思います。 ↓↓【プロ向けフォーマル着付け】コースの流れはこちら↓↓ ※初回以降の各着付けレッスン時間は1時間半~です ※レッスンの進捗により内容が変更・入れ替えになる可能性もございます 1回目 着付け前の補正~長襦袢 2回目 訪問着 着物の着せ方 帯手前まで 3回目 帯仕上げ、最終まで 4回目 訪問着 総復習 5回目 振袖着付け 補正~長襦袢~着物 6回目 振袖着付け 帯周辺 7回目 振袖総復習 8回目 卒業袴 袴の着付け方 9回目 ★復習・導線相談・実際の着付け時の実践講習 10回目 総復習 ★料金について★24年1月までの価格 ①【プロ向け振袖着付け】コース 全8回 1名 ¥66,000(税込) グループの場合はご相談ください ※別途初回基礎レッスン1名¥4,400(税込) ②【プロ向けフォーマル着付け】コース 全10回 1名 ¥110,000(税込) グループの場合はご相談ください ※別途初回基礎レッスン1名¥4,400(税込) 【含まれる内容】 ■3か月間 全8回 or 全10回 フリースケジュールレッスン ■17:00以降の夜間レッスン代無料(21時間迄) ■全レッスン時の出張・交通費無料 (本部町・今帰仁村・名護市(一部)に限ります) ■各お申込者様の着付けのビジネス相談 例:成人式前の準備、導入品、導線、当日までの流れ、 当日に行うこと など コースを卒業してからのフォローもございます!! 初めてのデビューやブランクを経ての最初のお仕度・・・ 緊張しますよね・・・!! 着付けのデビュー日に、イシハラが同行し着付けアシスタントとしてお伺いも可能です。 ※追加オプションとなります※ 1h 5500円〜 ご安心ください、ご一緒にお客様をお迎えしましょう。 ★着付け師養成【プロ向け】コース★24年1月までの価格 ①【プロ向け振袖着付け】コース 全8回 1名 ¥66,000(税込) グループの場合はご相談ください ※別途初回基礎レッスン¥4,400(税込) ②【プロ向けフォーマル着付け】コース 全10回 1名 ¥110,000(税込) グループの場合はご相談ください ※別途初回基礎レッスン¥4,400(税込) まずは、お気軽にご連絡くださいね。 公式LINEですと、私と直接つながります。 LINE→https://page.line.me/021ryjib?openQrModal=true 小さなご質問から細やかな内容まで、いつでもご連絡ください♪ HP:https://okomesou.wordpress.com/ 1級着付け技能士 カメラマン OKOMESOU 代表 イシハラアヤカ (お米ちゃん)
直接/仲介 | 直接 |
地域 | 国頭郡 - 本部町 |
開催場所 | 本部町・今帰仁村・名護市一部(その他地域等ご相談) |
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。
※通報していただいた内容への返答は出来ません。
24.8月末〆切【プロ向け★沖縄着付け教室】着付... 沖縄 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。