英語・英会話コーチング (てぃtree) うるまの英語の生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー教室・スクール
地元の掲示板 ジモティー

英語・英会話コーチング(投稿ID : 1e9krp)

作成2025年8月29日 23:16

英語を勉強している・していたが、なかなか上達しない、目標に達しない、もしくはこれから始めたいけれど自分に合った勉強法がわからないという方 英語コーチングを試してみませんか。 講師歴13年、たくさんの生徒さんが上達してきました。 日本人が陥りがちな罠、個人のクセ、思いグセ、 メンタルブロック、アップデートできていない古い勉強法など、時間と労力がもったいない、もしくは勉強が楽しくできていなくて続かない、そうこうしているうちに月日だけが過ぎていく… そんな方がたくさんいいます。 カウンセリング、レベルチェック、性格や趣味、目標や夢を伺って、英語のクセを特定します。 そしてそこから個人に合ったアドバイスをさせていただきたいと思います。 発音改善や、リスニング力アップのアドバイスもさせていただきます。 今度こそ英語を話したい、もしくは目標を達成したい・挫折したくない方、ぜひプロのアドバイスを試してみてください! 講師は渡航国6大陸45ヵ国 TOEIC920・英検準一級、通訳兼講師 (講師歴13年・通訳歴5年) 日々外国人と働いていましてビジネスレベル、 アメリカ人に日本語も教えています。 発音はネイティブに間違えられるレベルです。 若い時から長らく国際的な環境で働いていて、文化背景にも詳しいかと思います。 教養・マナー等の違いもお伝えします。 料金は1回90分3500円、2回目以降は90分か 60分3000円かでお選び下さい。 (お友達やご夫婦等お2人でも対応いたします。その場合500円ずつ割引いたします) 英語面接や留学・試験・仕事等、趣味以外でも対応いたします。 個人・グループ・出張・オンラインレッスン(30分〜)もできますのでご相談下さい。社員レッスン・翻訳・通訳もご相談乗ります。

直接/仲介直接
地域
開催場所-

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
女性
投稿: 23
5.0(13)
身分証
電話番号
認証とは
自己紹介文が設定されていません

英語の教室・スクールの関連記事

英語・英会話コーチング 沖縄 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
大人の中学英語学び直しレッスン
那覇市
大人なってから英語の勉強をやり直すなら、まず...
サムネイル
役に立つ英会話レッスン
那覇市
旅行や日常生活など、実際に役に立つ英会話のフ...
サムネイル
英会話マンツーマン🇺🇸60分フリー...
那覇市
沖縄の皆様、こんにちは🌈 🇺🇸英会...
サムネイル
短く言えたらカッコいい英語フレーズ
那覇市
短くても印象に残る英語フレーズはモチベーショ...
サムネイル
【沖縄米軍基地】パスポート持って基地内...
那覇市
日本にある米軍基地で英会話を学んでみませんか...
サムネイル
【沖縄英会話クラブ】2時間500円で英...
那覇市
英会話クラブに参加して英会話を楽しく学びませ...
サムネイル
沖縄で英会話クラブ
那覇市
英会話クラブは、英会話が学べる英会話サークル...
サムネイル
日本語を読んで即座に英語に訳すレッスン...
那覇市
毎回レッスンの最初に新しい単語を勉強します。...
サムネイル
現役通訳に習う!英会話(うるま市)
うるま市
Hello everyone😃✨ 英会話学...
サムネイル
中学英語を使った日常会話実践レッスン
那覇市
多くの日本人の方は、海外の方を前にした時に中...
サムネイル
日常会話とビジネス英語フレーズレッスン...
那覇市
日常会話によく出てくる英語のフレーズを覚えれ...
サムネイル
中学生レベルの英会話レッスン
那覇市
中学生レベルの英語力があれば英会話ができます...
サムネイル
オンライン英語レッスン
宜野湾市
プロフィール:アンジュ。男性。資格:英検1級...

てぃtreeさんのその他の投稿記事:


サムネイル
初級🔰英会話(宜野湾)クラス 土曜午...
宜野湾市
Hello everyone! 楽しく英会...
サムネイル
現役通訳に習う!英会話(うるま市)
うるま市
Hello everyone😃✨ 英会話学...
サムネイル
こども英会話
宜野湾市
Hello kids and parents...
サムネイル
こども〜大人英会話レッスン
宜野湾市
個人から、兄弟、グループレッスンまで 相談の...
ジモティーご利用ガイド
インタビュー