廃材衣類を使ってアップサイクルを学んじゃおう! アップサイクルとは何だろう? 環境に良い事? リサイクルとは違うの? 今問題になっている廃棄衣料を 捨てる前にもう一花咲かせましょう♪♪ 今回は 服福エクスチェンジさんの衣類を使って マイタンブラーの持ち歩けるポーチを作ります。 お家に眠っているお洋服の活用に繋がればと思います✨ 日時→2022年1月19日(水)11時〜15時 場所→コザ青果店/沖縄市中央1-32-17 1F 持ち物→マイ箸をご持参下さいませ。 料金→¥3,500-(当日お支払い) ※お車の方は近隣の有料駐車場か沖縄市中央公共駐車場(無料)をご利用下さいませ。 コザ青果店さんへ直接のご連絡はご遠慮下さいませ。 【学べる内容】 ・裏地付きのポーチの作り方 ・簡単な刺繍のやり方 ・アップサイクルについて 【嬉しい特典】 ・バンブーファイバーのタンブラー付き ・コザ青果店さんの美味しいランチ付き ・upcycle Japanさんのアップサイクルマガジン付き お申込みはコチラ↓先着順です! https://forms.gle/SqMyLQtDxa4phz67A 服福エクスチェンジ/衣類提供 https://instagram.com/hukuhuku_exchange_okinawa?utm_medium=copy_link 伊藤雑貨店/作業ご案内 https://lit.link/itozakka
アップサイクルをやってみよう! 沖縄 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。