[仕事内容] ■プロジェクトリーダー プロジェクトの推進担当者として、デリバリーの推進を担当していただきます。(国内外のエンジニアに対して) 進捗管理や顧客報告などのマネジメント力が必要です。 ■プロジェクトマネージャー プロジェクトの責任者として、採算を含めたマネジメントを担当していただきます。 PJT計画の策定から推進の支援なども行う。 自身で管理する案件の提案も行う。 ■プロジェクトの魅力 様々な業種のお客様と直接相対して折衝していく事で、PMとして必要な交渉・折衝スキルを習得、発揮できます。 更に、東京、沖縄、海外の複数拠点でのリモート開発体制でのプロジェクト推進を行う事で、組織マネジメントのご経験も積む事が出来ます。 また、社内PMOチームによるチェック・フォローを随時行っていますので、これからPMとしてのキャリアを積んでいきたい方も挑戦できる環境が整っています。 [求める人材像] ※以下いずれかのご経験がある方 ・SI案件でリーダー経験をお持ちの方 ・オフショア開発案件のPLもしくはチームリーダーの経験 ・(社内外問わず)SI案件の提案に関わった経験 [給与・待遇] ■月給(基本給) 249,050円~323,850円 ■時間外勤務手当 ■裁量労働手当(※裁量労働適用の場合) ■通勤手当 ■昇給・降給:年2回、人事評価制度に基づき決定 ■年収(予定) 370万~440万(残業なし) 給与・待遇等は目安です。スキル・経験・面接結果等に応じて決定されます [勤務時間] 9:00~18:00(所定労働時間:8時間、休憩:60分) ■裁量労働制の有無:業務によって有(専門業務型裁量労働制) 裁量労働制の場合、1日当たり10時間15分働いたものとみなします ※フレックス制度:有 ・マンスリーフレックス制度を導入 ・コアタイムはプロジェクトにより異なります [残業時間について] 時間外勤務:有 想定残業時間:30時間程度 ※業務・配属先により変動する可能性有 [休日・休暇] ・週休2日制/土、日、祝(年2回土曜日出社有り※社員総会の開催等) ・有給休暇10日~20日 ・夏季休暇(5日) ・年末年始休暇(12/30~1/3) ・慶弔休暇 ・生理休暇 ・産前特別休暇等 [年間休日]123日 [福利厚生] ・各種社会保険完備 ・財形貯蓄 ・健康保険組合 ・確定拠出年金制度、介護保険 ・団体長期障害所得補償保険全員介入 ・法人向け福利厚生クラブ会員 ・家事サポートサービス ・資格取得インセンティブ(約140種類の資格を対象、取得時のインセンティブ+取得費用のサポート) ・全員受講のBasic研修「問題解決」「ロジカルシンキング」等の思考⼒を⾼める講座の他に、マネジメント、語学や「⾃⼰認知」やメンタルヘルスなどHR領域のコンテンツが⽤意されています。 入社時に新生活応援金プレゼント
雇用形態 | - |
職種 | プロジェクトマネージャー |
地域 | |
給与 | 月収249,050円 |
勤務時間 | - |
会社名 | 琉球テクノソリューションズ株式会社 |
勤務地 | 沖縄県那覇市 |
連絡先 |
左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。
※通報していただいた内容への返答は出来ません。
【沖縄勤務】PM・PL経験者採用 東証一部上場企... 沖縄 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。