【会社について】 当社は2002年に設立、コミックや雑誌、書籍のDTP制作、デザイン、映像・動画制作などメディア制作を軸に、飲食事業、ICT事業など多岐にわたる事業展開で成長してまいりました。 主軸となるメディア制作事業では、メインクライアントである最大手出版社のほか、これまで100を超える出版社を始めとしたクライアントとのお取引があり、人気コミックや数々のヒット本の誕生を支えてまいりました。近年ではYouTubeやSNSによる販促企画、大手企業や自治体のPR動画なども幅広く手掛けております。 2009年には沖縄県のIT企業誘致により宜野湾に支社を設立、2017年には現地法人としてRUHIA RYUKYUを立ち上げ、東京と沖縄を拠点に着実な成長を遂げております。 【飲食事業部について】 飲食事業部は10年程前に立ち上げ、都内オフィス街での営業を開始しました。 当社としては今後飲食事業の再拡大(海外展開までを含む)を目指し注力しており、その原動力となるスタッフを探しております。 今回は、沖縄に1店舗展開している飲食店舗のスタッフ(ウミカジテラスの人気スイーツ店「gatto」)として今後の展開に活躍していただける方を募集いたします! 【お仕事内容】 主な業務内容は接客と調理。ふわふかわいいマリトッツォやスイーツ商品づくりとお客様への販売、接客を担当いただきます。やる気次第では、新商品開発やお店作り、店舗や商品のプロモーション企画やSNS運営等もお任せしたいと思っております!SNSでの発信が好き、プロモーションに興味がある方も大歓迎です! 【ウミカジテラスに誕生した生マリトッツオ専門店「gatto」について】 空港から最も近い離島、瀬長島のウミカジテラスにある「gatto」では、賞味期限わずか10分!のエスプーマクリームを使用し、味わいと食感を大切にしたイタリア伝統のスイーツであるマリトッツオを中心に、オリジナルのパフェやフルーツボウル、サンデー、スムージー、ドリンク類を販売しています。 お客様のほとんどは国内外からの観光客で、「沖縄」「日本」を楽しみに来られている方々です。 gattoでは、歴史や伝統はそのままに、沖縄の気候風土に合わせたオリジナルのテイストはもちろん、地域素材をふんだんに盛り込んだココでしか味わえないスイーツを提供しています。 オープンキッチンでオーダーが入ってから一つひとつ丁寧に作り上げるため、提供までのパフォーマンスも見せどころです。季節ごとの新商品は、店長を中心に店舗スタッフが考案していますので、お客様から「美味しかった!」という言葉や感想をいただくのも嬉しい瞬間です。 店舗で様々なチャレンジやマーケティングをすることができますので、今後独立を考えている方も、商品開発力や店舗運営力などを培うことができます。 【以下の方歓迎します!】 ◇カフェなどの店舗責任者のご経験がある方 ◇パティシエになる勉強をしていた方 ◇洋菓子の専門学校で勉強をしていた方 ◇SNSなどで流行りのスイーツを調べるのが好きな方 ◇アイデアをメニューに反映してみたい方 【試用期間】 3か月(給与条件の変動はありません) 【勤務時間】 ・1か月単位の変形労働制 ・1か月の労働時価の目安:160時間 ・シフト勤務(1日の労働時間により週休3日制も可能です) 【待遇・福利厚生】 ・昇給あり(業績による) ・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・交通費支給(規定あり) ・移住・引越し手当(沖縄県外にお住まいの方のみ適用) ・住宅契約サポート(パイプを活かして最大限サポートします) ・組合保有の福利厚生施設などの利用可 ・マイカー通勤推奨(ガソリン代支給、上限付き2万円迄) ・駐車場完備 ・制服貸与(エプロン、アイテム支給)
スイーツ店の販売・調理スタッフ/ウミカジテラスの... 沖縄 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。