児童指導員さん指導員(パート)さん募集中です! (かみざと) 首里のその他の正社員の求人情報 児童デイサービス 笑る(ニコル)|ジモティー正社員
地元の掲示板 ジモティー


児童指導員さん 指導員(パート)さん募集中です!(投稿ID : 1drx3m)

作成2025年7月22日 06:44

糸満市に有ります、児童デイサービス 笑る (ニコル)です! 地域を照らし 家族を照らし 人を温かく照らし輝かせる!をモットーに、障がい(発達・知的・身体)のある児童達と面白楽しく過ごしています! 各児童によって支援(関わる)方法が異なりますが、食事の支援・学習支援・排泄支援・遊びの支援・送迎支援等を基本に行います。興味がある児童指導員さんは、是非 連絡をお待ちしております! 平日10時〜19時 祝祭日・土曜日9時〜18時 火曜・日曜日お休み 勤務日や勤務時間のご相談も可能です! 児童指導員 220000円〜 幼稚園教諭(専修・1種・2種) 教員免許等 資格手当・交通費・処遇改善手当等(含む) ※3ヶ月の試用期間あり 年2回賞与あり 児童員(未経験パート) 13時〜19時分(時間相談可) 時給1000円〜 交通費4200円(週5日勤務) 処遇改善手当 年2回賞与あり 仕事は児童指導員補助業務です! 残業・持ち帰りの仕事等も無く、2〜3名を担当し、ゆっくりと児童達と関われる環境です! お問い合わせ 神里0989874553

雇用形態正社員
職種その他
地域
島尻郡 - 南風原町 - 山川(字)
沖縄都市モノレール線(ゆいレール) - 首里駅
給与月収220,000円
勤務時間平日9時〜18時30分・祝祭日9時〜18時
会社名児童デイサービス 笑る(ニコル)
勤務地糸満市照屋
連絡先電話番号

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
男性
投稿: 46
5.0(99)
身分証
電話番号
法人書類
認証とは
自己紹介文が設定されていません

その他(教育)の正社員の関連記事

児童指導員さん 指導員(パート)さん募集中です!... 沖縄 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
保育士:【児童発達支援happines...
沖縄県 うるま...
児童発達支援happiness木のおうち ...
サムネイル
保育士さんの募集はじめました!あなたの...
沖縄県 てだこ...
⭐️中途の保育士さん向け求人情報です! ...
サムネイル
放課後児童クラブ(パート・職員・主任)...
沖縄県 うるま...
うるま市大田で、放課後児童クラブを行っており...
サムネイル
保育士さん1名募集中!あなたの好きな保...
沖縄県 てだこ...
⭐️新卒の保育士さんの求人情報です!⭐️ ...
サムネイル
【社会保険あり】友愛医療センター病児保...
沖縄県 豊見城...
■給与 月給 250,000円〜294,60...
サムネイル
こども園勤務助産師さん。
沖縄県 うるま...
0歳児クラスの業務と子育て支援事業で、乳幼児...
サムネイル
時給1700円 土曜勤務専属保育士
沖縄県 うるま...
土曜勤務専属として勤務します。 シフト勤務...
サムネイル
給与UP 急募産休代替保育士さん
沖縄県 うるま...
産休代替要員としてクラスに入ります。 産休...
サムネイル
児童発達支援管理責任者を目指す保育士さ...
沖縄県 うるま...
当園で経験を積みませんか? 令和7年4月園...
サムネイル
【交通費支給】みなみのこ保育園(保育士...
沖縄県 その他...
■給与 月給 220,000円〜264,50...
サムネイル
放課後児童クラブ(職員・主任)募集
沖縄県 うるま...
新規開設する、放課後児童クラブです。(新規児...
サムネイル
完全週休2日制!賞与年2回!嬉しい固定...
沖縄県 豊見城...
\★子どもたちの未来の笑顔をつくるお仕事★/...
サムネイル
保育士さんの募集はじめました!あなたの...
沖縄県 てだこ...
⭐️新卒の保育士さんの求人情報です! ...
サムネイル
【2025年8月新規オープン予定】放課...
沖縄県 うるま...
⋆˖*✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧⋆˖✧...
サムネイル
【未経験・初心者OK】みつばち保育園:...
沖縄県 豊見城...
■給与 【月給】180,000円〜270,0...

かみざとさんのその他の投稿記事:


サムネイル
児童デイのお仕事です(未経験・無資格O...
沖縄県 糸満市...
はじめまして、児童デイサービス笑る(ニコル)...

関連キーワード検索

ジモティーご利用ガイド
インタビュー