キャンピング仕様にカスタマイズ キャラバン福祉車両ベース 定員10人 もちろん福祉車両としても利用できます、車椅子リフトも動きます、 シート等を、はずして貨物登録も出来ると思います。 福祉車両8ナンバーで自動車税は年間1万数千円でとても安いです、障害者手帳等のない健常者の方でも普通に登録,使用できます。 だいたいざっくりとハイエース、キャラバン、クラスの法定費用を記載します、誤差等少し違いはあるかもしれませんがだいたいこのような感じです。 県によってはさらに福祉車両は自動車税は無料になります。 3ナンバー普通自動車登録 自動車税 51000×2=102000 重量税 68000 自賠責 27800 合計法定費用 197800円 8ナンバー福祉車両登録 自動車税 16500×2=33000 重量税 37800 自賠責 25800 合計法定費用 96600円 197800-96600=101200 差額 101200円 一度の車検とその間の自動車税で普通自動車登録は福祉車両登録の倍以上の額になります 普通車は3ナンバーは10年間乗ると法定費用で福祉車両8ナンバーより50万円以上出費になります。 車検R3年1月 走行距離165000km ガソリン車 エンジン良好、エアコン、リアエアコン、ヒーター、オートステップ、車椅子用リフト等、装備良好 エンジンオイル等マメに取り替えしておりエンジン良好です。 キャラバン福祉車両をキャンピングカー的に使っていました。 ベッド等で大人4人が寝れるスペースを確保できます、子供でしたらもっと寝れるとおもいます。 スーパーロング、ハイルーフですが、サンエーやイオンの屋根ありの駐車場も2.3メートル以下なので入る事ができました。 100Wソーラーパネル4枚、サブバッテリーやチャージコントローラー、インバーター完備、 1000Wのドライヤーも長時間仕様可能です。 家族に車椅子のものがおり福祉車両としても利用していた為、ベッド等もすぐ取り外せるようにメタルラックなどを工夫して作っています、ネジ止め等は一切していないので数分ではずして車からおろしたりまた載せる事が可能です シートはレンチで簡単に取り外せます、車椅子用のリフトも取り外せるとおもいます、 次の車検で、車内空間を広くするため自分でシートやリフトを取り外し貨物登録するつもりでした、そのように使いたい方はそのあたり詳しい方に一度相談されてください。 ソーラーパネルやサブバッテリーシステムを全て取り外してお渡しする事も可能です、 その場合38万円で考えております、キャンピングカー仕様の装備、全てこのままお渡しする場合は48万円でお願い致します。何を取り外して何を残したい等の相談は可能です、その際のお値段交渉も可能です。
支払総額 | 380,000円 |
商品価格 | 380,000円 |
諸費用 | 0円 |
地域 | |
個人/法人 | 個人 |
ジャンル | キャラバン |
走行距離 | 165,000km |
年式 | 2002年 |
車検有効期限 | 2021年1月 |
修復歴 | なし |
車台番号(下3桁) | 525 |
左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。
※通報していただいた内容への返答は出来ません。
日産キャラバン E25 キャンピングカー仕様 福... 沖縄 中古車を見ている人は、こちらの記事も見ています。