ゴムボート用の船外機マウントです。 手漕ぎゴムボート(ローボート)に使用することで、2馬力までの船外機なら取り付け可能と思います。 ただし、ビニール製のような強度の弱いゴムボートには使えません。必ずアキレスやジョイクラフトといった有名メーカーの強度の高いゴムボートに使用してください。 20年以上前にジョイクラフト製4人乗りゴムボート(KE-275だったような‥)に取り付けて使用するつもりでヤフオクにて購入(個人製作品)しましたが、プレジャーボートを購入したため一度も使用することなく押入れで眠っていました。 船外機マウント部は木製、ゴムボートへの取り付け部は鉄板と分厚いゴムで作られておりかなり頑丈な印象ですが、実際に使用したことがないので、残念ながら使用感はお伝えできません。 ちなみに私はホンダの2馬力船外機を取り付ける予定でしたが、ローボートにはジェイモの1馬力船外機くらいがチューブへの負担という意味でも安全なのかも知れません。 見た感じ破損はありませんが、何せ20数年前の未使用品なので、使用中に破損して船外機が脱落した!チューブに負担が掛かってゴムボートが破損した!といったクレーム等には一切応じられません。あくまで使用は自己責任でお願いいたします。 品物は直接取りに来てください。「遠いのでXXまで持ってきてください」という要望には応じられません。 着払いでよろしければ宅急便での発送もお受けしますが、「何月何日までに送って」「運送会社はXXで送って」「送料が高かった」「取り付けられず送料分損した」という細かい要望やクレームには一切応じられません。 基本的には先着順としますが、話が早そうな方や直接取りに来られる方を優先させて頂くかも知れませんので予めご了承ください。転売目的と判断した方はスルーします。 なお、大変失礼ではありますが、すべての方に返信する時間を割くことが出来ませんので、返信が無かった場合は抽選に漏れたんだなとご理解ください。 あと、お互い気持ちの良い取り引きとしたいと思っておりますので、「不要な物を引き取ってやる」的な謎に上から目線の方や、一方的に自分の都合で引取日時を決める方、無言で受け取って早々に去って行くような方はモヤモヤした気持ちが残るのでお断りいたします。 以上の点をご理解頂ける方に無償でお譲りしたいと思います。 よろしくお願いいたします。
ゴムボート用船外機マウント 岡山 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。