100円均一ダイソーで数年前に買いました。 数回使いましたが、最近は置いたままになっていました。 ほこりを取って洗ってあります。 使い方 鍋のフタの取っ手を穴に入れて挟むと立てることができます。 フタの円の大きさによって2個の穴どちらにいれるか変わります。 洗濯ばさみのように広げて挟みます。 ふたまたになっているところが下になります。 曲がっている側の反対側にフタを付けて置きます。
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
左の記事に問題がある場合、該当する項目を選択し詳細を記入してください。
※通報していただいた内容への返答は出来ません。
この度はお取引ありがとうございました 孫が最近キティちゃん好きなので可愛いポシェッ...
色々とご迷惑をお掛けしました。又御縁が有りましたら、宜しくお願いします🙇。
鍋のふた立て 岡山 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。