ベネッセブックシェルフ絵本棚子どもが伸びる収納たっぷりキッズ家具 (りき) 大元の収納家具《本棚》の中古あげます・譲ります|ジモティーで不用品の処分中古 売ります・あげます
地元の掲示板 ジモティー


ベネッセブックシェルフ 絵本棚 子どもが伸びる収納たっぷりキッズ家具(投稿ID : 1l9yfc)

更新2025年11月23日 07:45
作成2025年11月22日 14:32

子どもが伸びる収納たっぷりキッズ家具 (ベネッセの通販サイト すっくストア販売) 主な素材...天然木 パイン材 幅68cm 奥行き35cm 高さ73cm 子ども部屋作りに。 使いやすく、シンプルでしっかりした作りです。 木目もきれいな天然木のやさしい雰囲気でお部屋がとても可愛らしくなります! ぶつかっても怪我をしないように角が丸いので、小さいお子様向けによいと思います。 絵本だけでなく下段におもちゃを収納したり、見かけ以上に収納力があります。 小学生になっても教科書やノートの保管などにもちょうどよく、長くお使いいただけます。 フックは初めから両側に2つづつ付いていますが取り外し可能で、壁にぴったりつけたい場合等にも対応可能です。 キッズ家具として名品でしたが、現在は販売していないので入手が難しいようです…。 お探しの方に! 傷や凹み、日焼けその他使用感等はありますが、細かいことは気にされないという方に。使用には問題無いかと思います。 中古品であることをご理解いただける方にご購入いただけますと幸いです。 ベビー 家具 ブックシェルフ マガジンラック 本棚 無印良品 ベネッセコーポレーション たまひよ キッズ家具 キッズ本棚 絵本ラック ベネッセ 特徴···表紙が見える・ディスプレイ棚 主な素材···木 特徴···表紙が見える・ディスプレイ棚,完成品 特徴···表紙が見える・ディスプレイ棚 取引場所はファミリーマート鹿田町駐車場となります。 平日18時以降又は土日(要相談)となります。

商品価格5,000円
ジャンル収納家具 > 本棚
受け渡し場所
岡山市 - 北区 - 鹿田本町
JR宇野線 - 大元駅

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
性別非公開
投稿: 30
5.0(79)
身分証
電話番号
認証とは
不要になったものなどを使ってくださる方にお譲りいたします。よろしくお願いします。 ジモティ...
良い
けい

丁寧に対応していただき、安心してお取引ができました。ありがとうございました。また機...

良い
コダ

連絡もマメで安心してお取引できました。 ありがとうございました。

本棚(収納家具)の売ります・あげますの関連記事

ベネッセブックシェルフ 絵本棚 子どもが伸びる収... 岡山 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
傘立て アイアン コンクリート ...
弥生駅
【注意事項】 原則商品の取り置きはしており...
サムネイル
【タチカワ】カーテンレール キャップス...
倉敷市
ブランド:タチカワブラインド 商品名:キャ...
サムネイル
押入れ用ハンガーラック
東山・おかでん...
押入れ用のハンガーラックです。必要がなくなっ...
サムネイル
K2511-368 Simple Li...
弥生駅
プロフィール確認必須です。 営業時間や注意事...
サムネイル
ペットゲージ
瀬戸駅
アイリスオーヤマのペットゲージになります。 ...
サムネイル
ソファ
北長瀬駅
※ 11/29の20時以降または11/30に...
サムネイル
置物猿とニワトリ2体
東津山駅
30センチ位の置物です、 1体ずつでは300...
サムネイル
機械部品メーカーでの一般事務
総社市
【複数案件への同時応募はお控えください】 【...
サムネイル
11月中 取りに来れる方 ニトリ 収納...
吉備真備駅
ニトリの収納付き (ヘッド部分 電気あり) ...
サムネイル
エアーベッド
東津山駅
1.2回っかっただけです、3年ほど出してませ...
サムネイル
ダイニングテーブル
水島駅
ダイニングテーブル+椅子一脚 110㌢×70...
サムネイル
丸机
西富井駅
ヨゴレ、キズあります 熱いものを置いた際に白...
サムネイル
白いワンピース
岡山市
白のワンピース 4着セットのお値段です サイ...
サムネイル
テレビ台
東岡山駅
テレビ台に使っていた棚です。まだまだ使えます...

りきさんのその他の投稿記事:


サムネイル
【USED】ハンカチ4枚セット
大元駅
ハンカチが増えたので使用頻度が低くなったもの...
ジモティーご利用ガイド
インタビュー