20年以上、プロの家庭教師をしています。 ただ答えを教えるのではなく、考える力を育てる授業をしています。 最小限の努力で最大限のパフォーマンス✨が発揮できる仕組みを行っています。 【指導科目】 小学生、中学生:全教科 高校生、浪人生: 現代文、古文、漢文、小論文、文系数学、英語 英検、漢検、数検、中学受験、高校受験、大学受験 小論文対策、面接対策 できます 各学校の授業、進度に合わせて、予習・復習を学校の教科書、ワークを使って行います。中学生は基本的に学校のワークを中心に宿題を出すことが多いので、試験前に提出物に追われることが少なくなります。高校生は予習にかける時間が減り、他の勉強の時間を確保できます。 評定の基準が変わります。提出物を出していても、テストで点がとれないと良い評定がとれなくなります。 受験経験も豊富です✨ 【中学受験】 学校の勉強だけでは入試に対応できません。各学校、コースによって対策が変わります。特殊算は中学、高校の内容を含みます。早めの対策を。 【高校受験】 私立入試においては評定でほぼ合格が決まる学校が多いです。各検定の級に応じてプラス点があります。日々の授業、成績が重要になってきます。 県立入試では評定が点数化され、評定+入試点で合否が決まります。検定も考慮されるので持っておくと武器になります。 【大学受験】 私立大学は定員の半分以上が年内入試というところが増えています。ここ最近は入試が多様化しており、受験生だけでは対応しきれない場合があります。駆け込みが非常に多くなっています。また、年内入試で小論文を課す大学が増加傾向にあります。小論文は書けるようになるまで時間がかかります(最短1ヶ月)。駆け込みは費用も時間もかさみます。早めの対策を。 国公立志望の場合、年内入試で私立を確保しておくことで心の安定が図れ、私立合格後は共テと2次対策に絞って勉強することができます。年内入試で心と時間に余裕を持つことをお勧めします。 【授業料】(月謝) 週1(月4回)の場合 小学生:60分〜、¥16,000〜 中学生:60分〜、¥16,000〜 高校生:60分〜、¥20,000〜 +交通費 無料教育相談、体験授業もしています。 お気軽にお問い合わせください✨
家庭教師 岡山市 岡山 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。