多世代コワーキングスペース Blue Planet OKAYAMA ━ 芸術の秋 体験講座 ━ 誰もが風景画家になれる!パステル画教室 (blueplanet) 県庁通りのその他の生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー教室・スクール
地元の掲示板 ジモティー


多世代コワーキングスペース Blue Planet OKAYAMA  ━ 芸術の秋 体験講座 ━ 誰もが風景画家になれる!パステル画教室(投稿ID : plpi)

更新2017年7月26日 21:15
作成2014年10月6日 00:21

多世代コワーキングスペースBlue Planet OKAYAMAのマナビ場イベント 芸術の秋!パステル画体験講座を開催します。小学生親子さんの参加も歓迎します。 「旅先でさらりと絵が描けたらいいなぁ・・・」なんてと思ったことありませんか? 主に岡山県内の美しい風景、光や季節によって変化して見える風景を<パステル>と<色鉛筆>を使った独特の作風で発表し続けている!風景画家のItaru さんが、初心者のためのパステル画教室を開催します。 10月19日(日)は、道具の使い方など<パステル画の基本>を学びながら課題作品を仕上げます。誰もがちょっと画家気分になれる!パステル画ならではの表現の面白さ、楽しさが学べる岡山で数少ない教室です。 小学生親子さんでのご参加も歓迎します。パステル画は、筆、油、水などの道具がいっさい要りません。お子様に絵を習わせたいと思っている親御さん、絵が好きなお子様にとっては、指先で自在に絵を描くことのできるパステル画は、とても興味深い体験になること間違いなしです。 ※10月19日1回のみの参加可能。ご希望の方は継続して受講することも可能です。 ※10月19日につきましては、画材など道具は教室でご用意します。 [ 日 時 ] 10月19日(日)14:00~16:00 [ 場 所 ] 多世代コワーキングスペース Blue Planet OKAYAMA [ 受講料 ] 大人:2,000円 こども:1,000円(税込み) [ 講 師 ] 風景画家 Itaru 先生 [ 問合せ・申し込み ]多世代コワーキングスペース Blue Planet OKAYAMA http://blueplanet-okayama.jp/ TEL:086-953-4168

直接/仲介直接
地域
岡山電軌東山本線(東山線) - 県庁通り駅
開催場所多世代コワーキングスペース Blue Planet OKAYAMA(ブループラネット岡山) 岡山市北区表町2丁目6-45 栄町会館4階
連絡先
ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
性別未設定
投稿: 10
0.0
電話番号
認証とは
自己紹介文が設定されていません

その他(絵画)の教室・スクールの関連記事

多世代コワーキングスペース Blue Plane... 岡山 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
120分で心スッキリ!ゼンタングルを始...
岡山県 足守駅...
頭から離れなかった悩みや不安も単純な線を引い...
サムネイル
atelierMiyuki Nakah...
岡山県 倉敷市...
atelierMiyuki Nakahara...
サムネイル
絵画工芸教室
岡山県 庭瀬駅...
美術部門 水彩画、デッサン、油絵、工作 等...
サムネイル
【家で受講!オンライン絵画教室】パソコ...
岡山県 倉敷市...
◎自宅に居ながら、オンラインで絵を勉強したい...
サムネイル
こども絵画教室をOPENします!
岡山県 岡山市...
2020年4月より、ちとせカルチャーセンター...
サムネイル
はじめての植物画
岡山県 岡山駅...
透明水彩絵の具を使って、植物を細密に、美しく...
サムネイル
岡山県シニア健康切り絵アート鑑賞会 【...
岡山県 岡山市...
(一般社団法人)日本カルチャー協会企画。 ...
サムネイル
夏休み絵画教室
岡山県 庭瀬駅...
夏休みに絵画教室に通ってみませんか? 夏休み...
サムネイル
パステルアート教室horn
岡山県 倉敷駅...
はじめまして。 パステルアート教室horn...
サムネイル
小中学生対象★夏休み絵画教室
岡山県 岡山市...
夏休みの絵の宿題を完成させましょう! 中学...
サムネイル
2/23「絵心がない」と思い込んでいる...
岡山県 岡山市...
「絵心がない」「絵を描くのは苦手」というのは...
サムネイル
絵画サークル はるまるけんじ
岡山県 西大寺...
【10月10日スタート】 一緒に自由に絵を...

関連キーワード検索

ジモティーご利用ガイド
インタビュー