独学で手まりを勉強し、月に2回、倉敷と岡山で教室をしています。 手まりを教えてるところが少ないようで、興味はあっても、どこで教えてもらえるのか探してる方が多いと知り、ここでご紹介させていただきます。 ‡ ‡ ‡ ‡ ‡ ‡ ‡ ‡ ‡ ‡ ‡ ‡ ‡ ‡ ‡ ‡ ‡ ‡ ‡ ‡ (倉敷教室) 月日:毎月第三木曜日 場所:倉敷市児島の民家(詳しくはご連絡頂いてからお教えします) 時間:13〜16時 (体験は用意が必要なので事前にご連絡ください) 受講料:1000円 体験は2000円(材料費込み) ‡ ‡ ‡ ‡ ‡ ‡ ‡ ‡ ‡ ‡ ‡ ‡ ‡ ‡ ‡ ‡ ‡ ‡ ‡ ‡ ‡ (岡山教室) 月日:毎月第二木曜日 場所:タイム平井店2階 手芸マキ 時間:午前の部 10時~13時 受講料:1650円(税込) 別途材料費がかかります ‡ ‡ ‡ ‡ ‡ ‡ ‡ ‡ ‡ ‡ ‡ ‡ ‡ ‡ ‡ ‡ ‡ ‡ ‡ ‡ ‡ また、地域おこしに手まりを作りませんか? 手まりの中身は「すくも」、もみ殻です。 お米を収穫した後のもみ殻で、地域の特色を出して手まりを作るというのはどうでしょうか? 用意するものも、針と糸だけなので、初期費用もそんなにかかりません。 人数が集まるようであれば、出張教室もいたします。 場所の用意だけをお願いします。(駐車場もあればなお助かります) 県外の出張ワークショップもいたします。 日にちや費用など、ご相談ください。 ご連絡お待ちしています。
手まり作り教室 岡山第二木曜日 倉敷第三木曜日 岡山 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。