2026年4月新規オープンのこども園での保育教諭 ※オープンまでは既存の保育園でお仕事可能※ 1クラス3~4名の複数担任制、チーフ担任のもとで無理なく安心して働くことができます。 50年近い歴史がある法人で安定して働く環境が整っています。 子育て中の職員も多数在籍しているので、ご家庭のライフイベントや子どもの急な体調不良に理解があり相談しやすい環境です♪ 残業がほぼ無いのでご家庭との両立も◎ 【持ち帰り残業なし】 未経験者やブランクのある方も大歓迎、見学もお待ちしてます! 〇主な業務 ・身の回りのお世話(着替え、食事、おむつ交換など) ・あそび、工作、絵本の読み聞かせ ・事務作業(連絡ノート、個人記録、お便り作成など) ・環境整備(活動準備、片付け、清掃など) ≪オープンまでの勤務先≫ 下の町乳児保育園(倉敷市児島下の町4-4-10) 和井田保育園(倉敷市児島下の町2-1-10) 変更範囲:変更なし 試用期間:3ヶ月(同条件) 〇給与 月給:197,500円~217,500円 通勤手当実費支給(上限月28,500円) 住居手当(月額19,000円まで) 扶養手当は該当の場合支給 基本給は経験に応じて変動します。 残業代全額支給 昇給年1回 賞与年2回 〇必要な資格等 ※保育士・幼稚園教諭免許どちらも必須※ 〇勤務時間 ①7:00~15:45 ②8:00~16:45 ③8:30~17:15 ④9:15~18:00 ⑤10:15~19:00 ①~⑤のローテーション 休憩時間:45分 時間外労働:月平均1時間 〇休日 日曜、祝日 年末年始(12/29~1/3) 年間休日数 105日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 特別休暇(冠婚葬祭時) 産前産後休暇 育児・介護休業 子の看護休暇・介護休暇(1人につき年5日、上限10日) 〇福利厚生 独立行政法人福祉医療機構退職手当共済制度加入 岡山県民間保育所職員共済制度(退職共済制度)加入 岡山県民間社会福祉従事者育成制度(各種祝金、見舞金等)加入 職員健康診断(年1回) 〇勤務地 岡山県岡山市南区藤田1729-1 転勤の可能性:有 同法人の姉妹園(倉敷市内) 受動喫煙対策:有(屋内禁煙) 〇アクセス 最寄り駅:JR岡山駅 岡山駅から車で30分 両備バス興陽高校前停留所から徒歩10分 マイカー通勤:可 面接1回(予定)、筆記試験(小論文) 勤務開始日等のご相談いただけます。 お気軽にお問合せください!
2026年4月新規オープンの認定こども園での保育... 岡山 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。