事業拡大のため作業員募集 (株式会社共伸) 岡山のその他の正社員の求人情報 (株)共伸|ジモティー正社員
地元の掲示板 ジモティー

事業拡大のため作業員募集(投稿ID : 133ojs)

作成2025年8月4日 20:03

(株)共伸では、土木工事や建築工事などの現場で作業に従事していただく作業員を募集しています。具体的な仕事内容は、現場での材料の運搬や組み立て、施工補助、清掃作業などです。未経験者でもしっかりと指導しますので、やる気のある方であれば大歓迎です。 作業員としての応募条件は、以下の通りです: - 18歳以上の方 - 身体的に健康で、重い物の運搬や屋外での作業に耐えられる方 - チームでの作業ができる方 - 基本的なコミュニケーション能力を持っている方 また、下記の条件を満たす方は優遇いたします: - 建設現場での作業経験がある方 - 運転免許(普通自動車免許以上)をお持ちの方 勤務条件は、応募者の希望や経験に応じて調整可能です。勤務地は主に岡山市ですが、近隣市町村での作業もありますので、通勤範囲をご確認ください。 給与については、経験や能力により考慮いたします。具体的な金額につきましては、面接時にお伝えいたします。 ご興味をお持ちいただけましたら、弊社のウェブサイトから応募フォームにアクセスしていただくか、お電話にてご連絡いただければと思います。詳細な情報や面接日時については、応募後にご連絡いたします。 (株)共伸では、新しい仲間を募集しております。ご応募をお待ちしております。

雇用形態正社員
職種その他
地域
給与月収250,000円
勤務時間8時~17時
会社名(株)共伸
勤務地岡山市

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
男性
投稿: 6
4.3(8)
身分証
電話番号
法人書類
認証とは
自己紹介文が設定されていません

その他(土木)の正社員の関連記事

事業拡大のため作業員募集 岡山 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
【倉敷市】塗装工事の営業スタッフ募集!...
倉敷市
職種 塗装工事の営業スタッフ(正社員) ...
サムネイル
建築塗装スタッフ|岡山県真庭市
中国勝山駅
※応募フォームはこちらから簡単に入力 ht...
サムネイル
【未経験OK/缶コーヒー付き!?】足場...
倉敷市
給与 日給 8,000円〜16,000円...
サムネイル
【資格手当あり】土木施工管理技士・建設...
岡山市
【雇用形態】 正社員 【仕事内容】...
サムネイル
【未経験・初心者OK】株式会社G-7・...
倉敷市
■給与 月額200,000円〜301,500...
サムネイル
日払い!宿舎無料!食事付き!全国プラン...
水島駅
■■給料前払いシステム導入事業所■■ 24...
サムネイル
【日払い可能】JFE水島常駐保全工事で...
水島駅
倉敷市水島コンビナートエリア JFE水...
サムネイル
「土木の仕事に、ただの作業はない。そこ...
岡山市
給与 【大学卒の場合】 月給:296,0...
サムネイル
◎年収400万円~土日休み!発電所の機...
岡山市
発電所やプラントの管理業務をお任せいたします...
サムネイル
【社会保険あり】有限会社信友の正社員
美作市
■給与 月給198,835円〜259,350...
サムネイル
社員、協力会社募集中
倉敷駅
ご覧いただきありがとうございます。 弊社は...
サムネイル
◎未経験から年収400万円!建設管理事...
津山市
【仕事概要】 建築プロジェクトを安全に、確...
サムネイル
<火力発電所>検査業務・メンテナンス・...
岡山市
1日の応募数10名以上! 大人気求人のため...
サムネイル
【未経験から日給14,000円】20代...
水島駅
この度は弊社の求人をご覧いただき、ありがとう...
サムネイル
建設現場での作業員募集
倉敷市
建設現場での作業員を募集してます。 勤務時...

株式会社共伸さんのその他の投稿記事:


サムネイル
土木作業員 募集 
岡山市
株式会社共伸では、土木作業員を募集しておりま...
サムネイル
作業員募集❗️
岡山市
岡山県岡山市で建設業をしている株式会社共伸で...
サムネイル
一緒に頑張ってくれる方
岡山市
はじめまして株式会社共伸です 岡山県内で土木...
サムネイル
土木作業員募集
岡山市
株式会社共伸は、土木施工会社として求人を募集...
サムネイル
土木作業員大募集
岡山市
岡山県岡山市で建設業をしている株式会社共伸で...

関連キーワード検索

ジモティーご利用ガイド
インタビュー