▼提案商材 ・人手不足の背景に多くの採用課題が残る物流・製造業界に向けた、採用コンサルティングサービス『リクロジ』 ▼業界の課題感 ・デスクレスワーカーの人手不足と採用難が近年課題になっております。2024年4月には、トラックドライバーの時間外労働が960時間を上限に規制され、改正改善基準告示が適用されました。1人あたりの労働時間が短くなることで輸送能力が不足し、2030年には全国の約35%の荷物が運べなくなるとの見立てもあります。 これまでグレーゾーンで保ち続けていた業界構造が崩れ、「採用ができないから、人が足りない。物が届かない、建物が建てられない。」という社会問題に発展する大きな課題を抱えた業界です。 ▼業務内容 営業メンバーのサポートやデータの整理、顧客との定型的なやり取りなどを行っていただきます。 ・資料作成 ・顧客データ入力 ・備品管理 ・定型メールの送信 ・社内データ整理 最初の1ヵ月は上司がマンツーマンで仕事を教えるので未経験でも安心! 徐々に業務を覚えていきましょう。 最終的には1人で仕事をこなせるようになっていただきます! ▼給与 月給23万円~30万円 ◎能力や経験を考慮したうえで決定します。 ※上記月給は固定残業代(月30時間分/4万5087円~5万7226円) ※超過分は別途支給 業績連動型賞与あり 年2回(7月、12月) 給与査定 年2回(4月、10月) 試用期間6か月(期間中の条件変更なし) ※試用期間は有期契約(3ヵ月ごとの更新)となります。 ※契約更新に関しては業務量、勤務成績、勤務態度により判断し、終了1か月前に面談の上で決定致します。 ※試用期間終了時の更新時に、正社員(無期雇用)への転換可能。 ※2024年度の正社員転換の実績は95%以上となりました。 ▼応募資格・経験 【必須スキル】 ・PCでのローマ字入力 【歓迎スキル】 ・事務経験 ・Excel使用経験 ▼休日・休暇 年間休日125日以上 完全週休2日制(土日祝) 有給休暇(入社6ヶ月後に10日付与) 慶弔休暇、育児休暇 その他 ▼待遇 ・交通費支給(上限3万円/月) ・家賃補助制度 (東京3万/月、大阪2万/月、大分2万/月 ※条件あり) ・社会保険完備 (雇用・労災・健康・厚生年金) ・確定拠出年金制度 ・時間外手当 ・役職手当 ・副業OK(申請必要) ・オフィスグリコ・ウォーターサーバー完備 ・フィットネスジム制度 (スポーツジムの会費を5000円まで会社が支給) ・バースデープレゼント制度 ・部活動制度 (サッカー、野球、ゴルフ、グルメ、キャンプetc…) ・ダンスチームのスポンサー (ダンスリーグの観戦無料) ▼選考手順 一次選考:カジュアル面談 仕事内容や働き方についてすり合わせを行い、認識を共有するための面談です。 また、あなたご自身について簡単なご質問をさせていただきます。 気になることや不安な点があれば、この場でぜひお気軽にご質問ください。 双方のご希望が合えば、本選考としての二次面接へお進みいただく流れとなります。 二次選考:本選考 事業部長が面接を担当いたします。 一次面談での内容を踏まえ、より具体的な質問をさせていただきます。 ▼備考 「アジアを代表する会社を創る」というビジョンのもと、2018年に創業した当社は、社員240名・グループ全体で600名規模へと、毎年約3倍のスピードで成長を続けています。 平均年齢は26歳、社員の9割が20代です。 肩書よりも行動を評価する文化が根付き、新卒入社からわずか3か月でマネージャーに抜擢されるケースも珍しくありません。 代表取締役の浅尾洋伸(1991年生・福岡出身)は、保険代理店や大手人材会社で全国トップクラスの営業実績を重ね、27歳でFor A-careerを起業。 「失敗こそ最大の学び」と捉え、挑戦そのものを評価する社風づくりに取り組んでおり、多くの若手役職者も生まれています。 こうしたチャレンジングな組織文化が当社の特徴です。 『リクロジ』は、物流・製造業に特化した採用支援サービスです。 求人広告から定着支援まで一貫してサポートし、東京・大阪・大分の40名体制で、業界の人材不足解消に貢献。 現在事業の黒字化を経て、事業規模のさらなるスケール、新サービスの拡充など、「第二創業フェーズ」ともいえる新たな成長段階に突入しています。 外部CXOによる特別講義「エーカレ」など、挑戦し続けるエネルギーを支える仕組みも整えています。 これからの成長を一緒に牽引してくれる新たな仲間を迎えたいと考えています。 まずはぜひ一度お話をさせてください。
【急募】未経験◎採用コンサルティング事業のバック... 大分 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。