年式 平成22年 車検 令和7年3月 色 白 走行 141000km 社外アルミスタッドレス付き 純正ホイール、タイヤ フォグ、スモール、バックランプ ナンバー灯、室内灯LED 年式の割には綺麗だと思います。 先日、エンジンチェックランプが点きDレンジが点滅する自体になり、車屋さんに聞いたら触媒と何かのカプラー部分の腐食で接触が悪いと言われました。ネットで調べれば分かると思いますが、大事に乗ってきたのですが今回は修理をしない事にしました。車検がまだあり、勿体無いと思いますが部品取り車扱いがいいかなと…?
現状で 大分 中古車を見ている人は、こちらの記事も見ています。