「福祉の資格は持っているけれど、今は活かせていない…」 「保育や介護の仕事は自分にはちょっと合わなかった…」 「誰かの役に立ちたい気持ちはあるけれど、どんな仕事が向いているのかわからない」 そんな気持ちを抱えていませんか? 知的障がいのある利用者さんたちとみんなで地域を歩きながら、 ポスティングや畑仕事をしています。 利用者さんと同じ目線で、一緒に外に出て、汗をかいて、 「できた!」の喜びを共に味わう。 そんな支援の形があります。 難しい介助はなく、作業や声かけ、工賃の記録などが中心のお仕事です。 利用者さんに安心感を与える「落ち着いた関わり」が何より大切です。 ● 勤務時間:9:00〜15:00の間でご希望に応じて(扶養内勤務OK) ● 週2〜4日程度、無理のない働き方が可能です ● 時給:990円~(資格なし)1,020円(資格あり) ● 交通費支給・昇給あり ● 資格保有者(介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士)歓迎/ブランクOK ● 未経験でも「学びたい気持ち」があれば大歓迎! このお仕事に向いているのはこんな方です👇 ✅ 障がいについて学ぶ意欲がある ✅ ポスティングや畑仕事ができる体力がある ✅ 工賃の計算や簡単な記録ができる ✅ 言葉選びに配慮ができる(余計な一言を言わない) ✅ 扶養内で無理なく働きたい ✅ 福祉の資格を眠らせたままにしている ✅ 保育園・介護の現場にしっくりこなかった方 まずは見学だけでもOKです。 あなたの「やってみたい」が、誰かの「うれしい」につながります。 お気軽にご応募・お問い合わせください!
地域の中で一緒に働く。知的障がいのある方と”でき... 新潟 アルバイト・バイト・パートの求人募集情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。