新潟大学をはじめとする、数学の入試問題で、どのような分野の問題が出題されるかどんな勉強をすればよいかについて解説します。 各学年の生徒様に対して、今後の勉強の指針を伝えることができるかと思います。 新潟大学以外の大学も、ある程度は対応可能ですので、ご相談ください。 内容 頻出分野の問題(過去問)を模試のような感覚で予め解いてもらい、授業中にその分野の勉強法等を解説します。 出題分野については、文系・理系、学年で少し変わりますが、以下のようになるかと思います。 文系:整数・微積分・確率 などから4題程度 理系:整数・微積分・確率・複素数平面 などから6題程度 料金 お値段ですが、1時間当たり2500円になります。 1題当たり30分から1時間で解説できますので、文系の方だと5000円から10000円程度になります。 何か質問があればお問い合わせください。 家庭教師をやっております。 自己紹介です。 http://katekyouniigata.wixsite.com/website
新潟大学等の数学の傾向・対策を教えます。(オンラ... 新潟 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。