飼い主様がペットにお留守番をさせなければならない時に、飼い主様に替わってお世話を代行してくれる存在が「ペットシッター」です。ペットシッターの需要は猫ちゃんブームも相まって、年々増加しております。ただ、誰でもすぐにペットシッターになれる訳ではありません。環境省の定める動物取扱業「保管」が取得出来なければ、開業することが出来ません。こちらの講座は2日間の受講で環境省が定める動物取扱責任者(保管と訓練)になれる今注目の講座です。 ペットシッター 協会の「ペットシッター士資格」は動物取扱業「保管」「訓練」の登録申請要件を満たしておりますので、すぐに個人での開業が可能です。<日程>【全2回】 3/29・4/12(日)10:30~15:30 ※休憩含む<講師>日本ペットシッター協会講師<詳細お申し込み>https://culture.jeugia.co.jp/sp/lesson_detail_42-39310.htmlJEUGIAカルチャーセンターイオンモール新潟南では他にも沢山の講座があります。見学・体験・入会、随時募集中です。いつからでも始められます。お気軽にお問合せください。
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。