こんにちは!私たちプログラミング教室フーコは、2015年1月に新潟県長岡市で開校し今年で4年目のプログラミング教室です。2016年10月には新潟市にも教室を開校し、現在は長岡市と新潟市の2拠点で教室を運営しています。私たちは生徒さんがプログラミングのスキルを身につけることで、新たな人生の選択肢を増やし、未来の可能性を拡げるお手伝いをしています。どうしたら無理なく楽しくプログラミングが学べるかを真剣に考え、そのために必要な教材やサービスを開発しています。フーコでは小学1年生〜50代の主婦まで幅広い年齢層の生徒さんがプログラミングを学習しています。小・中学生教室は、子どもたちに「ゲーム作り」を通じて楽しくプログラミングを学んでもらう学習カリキュラムです。自分たちでゲームを作って遊ぶことを繰り返すことで、楽しみながらプログラミングの基礎知識が知らず知らずのうちに身につきます。一般・社会人教室では、実務に使えるスキルを習得していただくことを目的としています。忙しいお仕事の合間でも無理なく自分のペースで通っていただけるように、お休みや受講日の振り替えにメールやLINEのメッセージひとつで簡単に対応できる教室システムです。個別講習では、さらに上を目指される方のサポートも行っています。通常の学習カリキュラムはもちろん、お持ち込みいただいた実案件の制作指導や、成果を出すためのHPの企画設計などについて現役のプロからマンツーマンで学ぶことができます。私たちはすべての人がプログラミングに習熟する必要があるとは考えていません。プログラミングに限らずどんな分野でも人による向き不向きはあるかと思います。しかし自分の才能を一度も試さないうちに人生を終えてしまうことほど残念なことはありません。私たちは、これまで満足にパソコンを触ったことのない方がプログラミングの才能を開花させた例や、たまたま親戚の付き添いできた女の子に思わぬプログラミングの才能が眠っていた例、などを目撃しています。それらの例はすべてプログラミングへの「ちょっとした興味」からはじまっています。フーコでは、この「ちょっとした興味」で気軽にプログラミングをお試しいただくために「無料体験 + 初月無料」という教室システムを採用しています。1ヶ月のお試し期間中はテキスト代や受講料などの費用が一切かからないシステムです。まずは費用のことは考えず、純粋にプログラミングに興味がもてそうか、続けられそうか、お試しいただきたいと思っています。結果、たとえ初月でプログラミングに馴染めずやめられる場合でも、私たちはあなたが人生でプログラミングを試すためのお手伝いができたことを嬉しく思います。ここまで読んでいただいたということは、あなたはきっと「ちょっとした興味」をお持ちの方なのですね。あなたのその「ちょっとした興味」が、あなたの人生をより良き方向へと導くキッカケになるかもしれません。ぜひフーコにお声かけいただきプログラミングをお試しになってみてください。教室であなたに会えるのを楽しみにしています。 http://fuco.jp/お申し込みはこちら https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfr6vfj1ulhqy7hC-n9-TpLsP56cGVrg3GPIJsFRLlgZCtyIg/viewform
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。