仕事内容 全国的にも珍しい、水族館勤務の獣医師のお仕事です。 生き物とお客様との架け橋になり、多くの人に動物の魅力を伝えることができる職場です。 国内各地で水族館運営を行う当社では、6名の獣医師が活躍中! 欠員に伴い、正社員での獣医師を募集します。 獣医師としての資格や経験を活かし、海獣たちの健康を支えるやりがいのある仕事です。 男女問わず募集しています。 (業務内容) 獣医師として、展示動物の治療・健康管理・繁殖にかかわる業務全般および飼育にかかわる業務全般。また事務作業等。 (対象動物) 主に海獣(イルカ、クジラ、オットセイなど) ※獣医師資格があれば、海獣の飼育が未経験でも指導を受けられる体制が整っています。 【アピールポイント】 水族館やレジャー事業など、さまざまな施設運営を行う当社では、獣医師から館長へジョブチェンジした例も! 海獣の飼育経験で獣医師としてスキルアップできるほか、総合職として施設運営など幅広い活躍の場を提供します。 【給与】 月給 210,000円~(予定) ※経験年数に応じて決定いたします。 ※その他役職に応じた手当もあります。 ・諸手当5,000円(食事補助) ・賞与あり 年3回(今年度実績4.5ヶ月) ┗最低でも「基本給×3.5カ月」は規定で保証しております。 ・昇給あり ・時間外手当あり(平均20h程度) 試用期間あり(試用期間は2ヶ月で、待遇に変更はありません。) ※時間外手当あり 【勤務地】 上越市立水族博物館 うみがたり 〒942-0081 新潟県上越市五智2-15-15 ※ご本人の意向を確認の上、転勤の可能性があります。 ※車通勤OK ※交通費支給 ※遠方からお引越しを検討している獣医師さんは、補助などが検討できますのでお気軽にご相談ください。 最寄り駅:直江津駅 徒歩15分 ※車通勤OK ※交通費支給あり 【勤務時間】 8:30~17:30 ※ 上記勤務時間はあくまでも基本勤務時間となります。(早番、遅番など変動あり) ※ 実働8時間の勤務となります。 ※ 休憩時間60分 平均所定労働時間:164時間/月 【福利厚生】 ・各種社会保険制度完備(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険) ・交通費支給あり ・退職金制度あり ・育児・介護休暇制度 【休日・休暇】 ・シフト制 ・完全週休2日制 ・年間休日119日 ・特別休暇 ・有給休暇 ※初回の面談はオンラインになります。 職種 医療/福祉専門職その他
水族博物館の獣医師業務や飼育業務 新潟 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。