「マルチワーク」とは、正規雇用されながら、繁忙期ごとに市内の組合員企業に 派遣される働き方です。各自のスキルや希望に合わせて年間で2から3つの派遣先で働きます。 今回は田植え準備から稲刈りをメインとした稲作農業主体のマルチワーカーを募集していています。 稲刈り後の冬季は下記2コースの選択制です。 1、観光業やまちづくり、製造業や福祉、宿泊施設への派遣 コース 2、除雪コースで道路除雪オペレーター補助の(除雪コース選択の場合は、 規定に応じて報酬が増額されます) ◎募集する人材 ・ 十日町市に移住してみたいと考えている人(市内在住の方ももちろん募集しています!) ・ 農作業や冬のしごと(道路除雪など)に興味がある人 ・ 雪国の交通を支え、人の役に立ちたい人 ・ 将来的に大型の機械に乗ってみたい人 (農業・林業・除雪いずれも機械での作業が必須です) ・ 日本ならではの地域資源を世界に広めたい人 ・ 1次産業をベースに起業または派遣先で将来の経営者候補として活躍したい人 ・ 多様な人との関わりを持って働きたい人 ◎学べること ・ 独立に向けた各種技術 ・ 就農、林業など一次産業スキル ・ 除雪オペレーター業務 ◎おすすめポイント ・ 地方でもしっかり稼げる技術が身につく ・ 独立や就職を目指して多岐に渡る仕事ができる ・ 希望する職種やスキルに応じたマッチング ◎勤務時間 8時00分〜17時00分 又は 9時00分〜18時00分の時間の間の8時間程度 ・就業時間に関する特記事項 就業時間は派遣先企業に準じます。除雪コースは深夜帯の作業あり ます。 ◎年間休日 120日 ◎休日等 完全週休2日制(土日祝休み) 年次有給休暇日数10日(入社6ヶ月経過後) ◎加入保険等 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済 ◎採用人数 2名
農業、広報、介護、事務などのマルチワーク 新潟 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。