TOA HS-1200BT(壁取り付け金具付き HY-1200HB) 室内で設備スピーカーとして使用していた物です。 スピーカーコーンの状態も良く、大きな劣化や損傷もなく綺麗な状態です。 取り外し後、動作音質も確認しております。 裏側になりますが、取り外し時についた小傷等はありますので、神経質な方はご遠慮願います。 スピーカー前面(ネット面)は大きなキズもなく綺麗な状態です。 こちらのスピーカーですが、このサイズのスピーカーでは珍しく、コンサート音響スピーカーで採用されているラインアレイスピーカーを採用していますので、音飛びが良く明瞭な音が遠くまで届きます。 ラインアレイについてはこちらを参照してください https://www.toa.co.jp/otokukan/otolabo/theme2/at2.htm また、非対称の台形型キャビネットになっておりますので、ステージモニターとしても使用できます。 別売りのアダプターでスタンドでの使用も可能です。 TOAというメーカーは、日本の一流音響メーカーで、音響の世界ではYAHAMAより有名で技術もあります。 よろしくお願いいたします。 ~仕様~ デザイン&高音質 ハイコストパフォーマンスなスピーカー ツイーターアレイが指向性(水平90°x垂直40°)をコントロール。 ロー・ハイインピーダンス兼用で多用途対応可能に。 「同軸2WAY構造」 ツィーターアレイを、低音用のスピーカー(ウーハー)の前面に重ねて設置(同じ中心軸上=同軸構 造)しています。本体に二種類のスピーカーユニットを組み込む2WAY方式でありながら、音の聞こえてくる軸線が統一されるため、高音域と低音域の違和感 のない、理想的な音像定位を実現します。また、構造的に機器の小型化にも貢献します。 大口径ウーハーとコンパクト軽量化の両立 ローインピーダンス・ハイインピーダンス兼用 豊富な取付金具(スピーカーとは別売)があり、壁・天井取付からスタンド立て、床設置でのフットモニターにも。 指向性をコントロールするツイーターアレイ HX-5シリーズのアレイ技術を継承し、HSシリーズの特徴ツイーターアレイで指向性をコントロール。 バランスの取れた明瞭な音を、音を届けたい狙ったエリアに。 スポーツ施設、教会、ホールなど高天井の場所にも。 均一な音圧で高音質な音を出力 高域・低域ともにバランスのとれたシームレスなつながりを実現 大口径ウーハーならではの豊かな低域再生、量感あふれるサウンド 2つの入力端子 スピーカー背面にスピコン端子とねじ端子の2つの入力端子があるため、常設用途・仮設用途ともに対応可能。 エンクロージャ形式 密閉型 許容入力 連続プログラム :300 W(ローインピーダンス使用時) 定格インピーダンス ハイインピーダンス100系:170 Ω(60 W),330 Ω(30 W),670 Ω(15 W) ハイインピーダンス70系 :83 Ω(60 W),170 Ω(30 W),330 Ω(15 W),670 Ω(7.5 W) 8 Ω 出力音圧レベル 97 dB(1 W,1 m) 周波数特性 70 Hz~20 kHz クロスオーバー周波数 3 kHz 指向角 水平:90° 垂直:40° 使用スピーカー 低域用:30 cmコーン型 高域用:バランスドームツイーター×6 入力端子 スピコンNL4MPおよびM4ねじ端子 バリアー間隔:9 mm 使用温度範囲 -10 ℃~+50 ℃ 仕上 エンクロージャ :ポリプロピレン 黒(マンセルN1.0近似色) パンチングネット:表面処理鋼板 黒(マンセルN1.0近似色) 寸法 361(W)×448(H)×320(D) mm 質量 10 kg 別売品 スピーカー取付金具:HY-1200VB,HY-1200HB,HY-C0801,HY-W0801 スピーカースタンド:ST-34B
PAスピーカー 設備スピーカー 残り1台 TOA... 奈良 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。