ヨーグルトメーカー 【ヨーグルトはじめました】 以下公式から引用 【使用方法】 ★準備 (1)取扱説明書を参照してよく洗浄します。 (2)手もよく洗い、材料に直に触れないよう注意します。 (3)新鮮な牛乳と発酵の種菌になる新鮮なヨーグルト(スターター)を準備します。 ※低温殺菌牛乳、加工乳、などは使えません。 ※ヨーグルトは添加物の入っていないプレーンヨーグルトを使用してください。 (4)ポットに牛乳とヨーグルトを入れ静かに攪拌 分量牛乳500mLに対しヨーグルト約50mLの割合 牛乳とヨーグルトを付属のスプーンで均一になるように静かにまんべんなくかき混ぜる (5)ポットを本体にセット 電源プラグをコンセントにさす ポットを本体にセット 内ぶた、外ぶた カチッとセット 電源プラグをコンセントに接続 電源表示ランプが点灯し、保温が始まる (6)タイマーツマミを回して仕上がりまでの時間をセットする。 ・タイマーツマミを時計回りに回して時間をセットします。 ・標準的な仕上がり時間は約7時間~10時間です。種菌になるヨーグルト(スターター)の状態などによって変わります。 ・ヨーグルト以外のスターターをご使用になる場合は素材メーカーの説明書をご覧ください。 ・仕上がり時刻を記憶しておくため、時刻ダイヤルを回して仕上がり時刻を表示させましょう。 ・設定時間になるとブザーがなり、お知らせします。 ※ブザーが鳴り続けますので、仕上り具合を確認して、設定時間を長くするか、電源プラグを抜いてください。 ※電源は自動的に切れません。必ず、電源プラグを抜いてください。 (7)使用後は電源プラグを抜く。 出来上がったヨーグルトは 冷蔵庫に入れて冷やしてお召し上がりください。 ヨーグルトの保存期間は冷蔵庫に入れて7日~10日です。 ※ご使用後は必ずお手入れをしてください。 ●材質:PP、ABS ●定格電圧:AC100V ●定格周波数:50/60Hz ●消費電力:11W ●商品サイズ(約):幅18.5×奥行19.5×高さ27.2cm ●重量:約870g ●容量:1.6L ●電源コド長:約1.2m ●付属品:スプーン
【取引中】新品未使用 ヨーグルトメーカー 奈良 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。