奈良県奈良市北部全域。工務店・職人さん(一人親方大歓迎)を大募集しております。 (ぉテラ) 奈良のその他の無料求人広告・アルバイト・バイト募集情報|ジモティーアルバイト
地元の掲示板 ジモティー


奈良県奈良市北部全域。工務店・職人さん(一人親方大歓迎)を大募集しております。(投稿ID : xsdaw)

更新2022年10月13日 20:24
作成2022年10月12日 16:04

奈良県奈良市北部全域 にて台風やその他災害等で困って居る方への協力となります。 弊社では現在は台風などの自然災害に被災された方に対して火災保険の申請サポートを しておりまして、その際に損傷箇所のアルバム・見積書を作成ております。 その見積(数量記載)・損傷箇所のアルバムを確認の上損傷箇所の補修が可能な 工務店・職人さん(一人親方大歓迎)を大募集しております。 法人・個人事業主問いません。 主に屋根(和瓦・洋瓦・カラーベスト・板金)の補修・雨樋等の補修・ 雨戸(木・金物)・タイル・外壁エアコンの外機・カーポート・サンルーフ のエクステリアなどになります。 今までは火災保険の保険金額の使用については保険会社からは特に何も言われなかったのですが今年の10月以降の契約については工事をしなければならいと規約内容が変更となってきましたので仕事になりますのでご協力いただけたらと思います。 またこちらでアポを取ったお客様宅の損傷箇所の調査・写真撮影及び見積が可能な業者様 がおられましたらその分も歩合としてお支払いいたします。 損傷箇所写真と見積は弊社にデーターでまとめて送付していただきます。 経験者に限ります。 ※お客様に勝手な営業をされたなどと苦情が入った際は取引を打ち切りにさせていただきますのでご了承願います。

雇用形態アルバイト・パート
業種その他
給与御社の見積もり金額にて
地域
勤務地奈良県奈良市
交通-
勤務時間お任せします
社名/店名寺尾工業
連絡先

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
男性
投稿: 838
5.0(4)
身分証
電話番号
法人書類
認証とは
全国にある案件にご協力いただける方々を探してます。 条件が合えば宜しく頼みます

その他(建築)のアルバイトの関連記事

奈良県奈良市北部全域。工務店・職人さん(一人親方... 奈良 アルバイト・バイト・パートの求人募集情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
家電量販店の工事業務の助手募集中
奈良県 九条駅...
エアコン取り付け、アンテナ工事、便座取り付け...
サムネイル
エクステリア職人の見習い募集します❗️...
奈良県 奈良市...
エクステリア職人の見習いの方を募集します! ...
サムネイル
外装、内装工事作業員募集です!
奈良県 橿原神...
主に奈良県内で ハウスメーカーの 外装タイル...
サムネイル
総合建設業 男女急募!!
奈良県 二階堂...
総合建設業です。 仕事内容は個人宅でのリフ...
サムネイル
土木施工管理 公共施設
奈良県 御所市...
土木施工管理(公共施設等)【奈良・御所□地...
サムネイル
在宅勤務!高収入!!
奈良県 二階堂...
こんにちは! 奈良県で外構土木工事を営...
サムネイル
【履歴書不要】株式会社テクノ・サービス...
奈良県 大和郡...
■給与 時給1200円交通費全額支給 ■勤...
サムネイル
【フリーター歓迎】株式会社テクノ・サー...
奈良県 天理市...
■給与 時給1300円交通費全額支給 ■勤...
サムネイル
【資格取得支援制度あり】株式会社テクノ...
奈良県 大和郡...
■給与 時給1300円交通費全額支給 ■勤...
サムネイル
電気工事の現場の管理
奈良県 天理市...
★電気工事現場の管理のお仕事や電気図面を書く...
サムネイル
【土日祝休み】株式会社ユース.IB 大...
奈良県 奈良市...
■給与 時給1200円 ■勤務地 奈良県奈...
サムネイル
【社会保険あり】株式会社テクノ・サービ...
奈良県 香芝市...
■給与 月給190000〜240000円(ス...
サムネイル
【交通費支給】サーモス株式会社の正社員...
奈良県 大和郡...
■給与 月給190,000円〜 ☆面接時、経...
サムネイル
【車通勤OK】株式会社トモ・ケミカルの...
奈良県 大和高...
■給与 月給200,000円〜230,000...
サムネイル
【大和郡山市九条町】時給1400円◆週...
奈良県 九条駅...
廃棄物の誘導・受入・粗大選別業務および付随す...

関連キーワード検索

ジモティーご利用ガイド
インタビュー