今回は、実際の試験の午前実施の時間帯に合わせ、10時テスト開始で組んでみました! 祝日です。 9時半集合で、頭のエネルギーとして軽くおやつ&ドリンク、その後模試、最後は答え合わせとシンプルなランチで終わります。 模擬試験はTOEIC L&Rテスト 目標スコア奪取の模試がおすすめですが、異なるものを使用されても大丈夫です。 教材はリスニングを含め、各自ご準備ください。 ※既に実施された方はP21の「2週間プログラム」の完了を目標にされてもいいですね。ざっくり指示ではなく具体的にどのようにどの問題をどこまで深くやればいいか指定されているプログラムです! プログラムに書かれているように、最後に同じ問題を時間を測って解いてみてください。 ひとりでなかなかやる気が出ないという方は、当日、教材とアプリ(奪取の模試にはアプリがついているので無料でダウンロードできてCDなどより楽ちんですのでおすすめ。スピード調整をして後で練習もできるし優れものですよ)、ヘッドホンをお持ちいただければ無理やりにでもできちゃいます!! 一歩踏み出しましょう! https://akatombo-coffee.shopinfo.jp/posts/37427095 スケジュール 10/10(月祝) 朝9時半 準備+モーニングティー(おやつ付)ドリンクは550円以下より何でも1杯 10時~12時 各自模試実施 12時~13時 各自答え合わせ、情報交換、Q&Aなど+ランチ (ハム&とろ~りチェダーチーズのホットサンド、HOTナッツカプチーノまたはナッツアフォガト または550円以下のドリンク何でも1杯) ◆お手洗いや途中休憩が必要な方はご自由にどうぞ。 ◆ご自身の回答や点数は公開する必要はございません。交換したい方は交換して答え合わせをしてみてください。 ◆全般的なコメント、集中力や持続力、問題の特徴などについて時間のある限りケイコとの質疑応答もOKです。 参加費用【2,500円税込】 教材費は含まれません。各自ご準備ください。 全員で同じ問題を解くほうが、後での学習が効果的になりそうですね。 初めてTOEICを受けてみたい方、練習しないといけないのはわかってるけどやる気が出ない方、みんなといっしょにトライしてみたい方、とにかくモチベーションをアップさせたい方などなどご参加お待ちしております。 前回参加したけどほったらかしという方、少しでもプログラムを実施してぜひ第2回にご参加ください! お申し込みはいつも通り店頭で前日まで、オンライン(メールまたはLINE)で前々日までにお支払いまでお済ませくださいませ。 ◆ご注意◆ ヘッドホン、リスニング用データも各自でご準備ください。 パソコンや携帯電話のチャージは当店で可能です。 コピーなどは一切いたしません。 異なる模試を使用したい方はもちろんそれでも大丈夫です。
直接/仲介 | 直接 |
地域 | |
開催場所 | aka tombo coffee 奈良餅飯殿町15 Yビル3階(エレベーターはございません) |
左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。
※通報していただいた内容への返答は出来ません。
10/10(月祝)TOEIC模試会☆みんなでやろ... 奈良 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。