【~知って得する英語習得とMotivation(モチベーション)の関係~】これをみているあなたは、たぶんモチベーションが高い人だと思います。でも、そのモチベーションは、どこから来ますか?あなたのモチベーションを下げる人は誰ですか??コロンビア大学の研究が解き明かす英語学習とモチベーションの科学。明日からは楽しく前進できるかも!持ち物:ペンとノート[場所]奈良市学園南三丁目1番5号 西部会館内 6階 第1研修室(近鉄学園前駅から徒歩30秒程です。近鉄線で奈良方面に向かわれた方は向かい側、大阪方面に向かわれた方は降りられたホームの改札を出て下さい。1階にスターバックスコーヒーがテナントを構えるビルの6階です)[日時]7月6日17時30分~19時(注意)※参加の際は、事前にお申し込みお願います。※初回参加は無料です。2回目500円※参加者レベルを初級者に統一する為、TOEIC 800以上の方は参加ご遠慮願います。次回上級者向けクラス開催時にご参加お願いします!※This workshop is designed for Japanese people. If you are not Japanese, please send the organizer a message first.【コンセプト】クラスの基軸はエビデンスベースドデュケーション(Evidence-based education) です。日本語で言えば、事実(証拠)に基づく勉強(教育)です。ワークショップ内では、海外基準の“ネイティブが教える言語学に基づく英語”の習得を目指します。ここでは、徹底して"ほんとう"であることに拘ります。--------------------------------------------------------------予定内容(変更する可能性もあります):・新しいワードルート習得・TOEIC リスニングテクニック・TED Talksで学ぶアカデミック英語 etc
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。