★弊社求人をご覧いただきありがとうございます★ 事務のお仕事といっても分野により様々です。例えば労務事務、営業事務、経理事務、法務、総務・広報等... 弊社では、未経験から色んな経験を積んで成長を実感しスキルアップをしていってもらいたい観点から、分野ごとに分けておらず事務スタッフで役割分担やローテーションをしながら学んでいきます。 例えば、 ■労務事務 1)入社された従業員の入社手続き 2)退職された従業員の退職手続き 3)在職中の従業員の勤怠管理 ■営業事務 1)求人応募者とのメッセージのやりとり 2)面談日調整 3)面談・商談議事録 4)スタッフプロフィールシート作成 ■経理事務 1)給与計算 2)経費精算 3)請求書作成 4)領収書整理 ■法務 1)就業規則読み交わし 2)雇用契約書作成 3)各種誓約書取りまとめ 4)各種契約書チェック ■広報・総務 5)備品管理 6)レクリエーション企画・運営 7)各種SNS発信 8)ホームページ更新 どれも自分にできるかどうか不安に感じられる方もいらっしゃいますが、誰しも初めは未経験からのスタート。 先輩や各種士業の先生方(税理士/社労士etc...)がサポートします。 どの役割に配属するとしても、弊社独自の教育カリキュラムを準備しておりますので、やる気だけを持って飛び込んできていただければ十分です! 【万里の道も一歩から】 まずはしっかり土台を作り、より良い未来の実現をともに目指しましょう! 【対象となる方】 〈学歴不問・職種未経験歓迎・業種未経験歓迎〉 ☆人柄重視の積極採用です!★ 経験は一切不問です。 「未経験でも安心して始められるお仕事につきたい!」 「和気あいあいとした職場で働きたい!」 「キャリアアップも視野に入れて頑張りたい!」 「誰かと接するお仕事につきたい!」 といった気持ちがあればどなたでも大歓迎です! 【給与・給与補足・福利厚生】 200000円〜 今までの経験やスキル、現職・前職の給与を考慮致します。 ▪️各種社会保険完備 ▪️通勤交通費支給(規定あり) ▪️有給休暇有り ▪️皆勤手当有り ▪️研修制度有り ▪️社内通貨制度\貯まったポイントでPC、自転車などに交換/ ▪️ヤクルト支給 【勤務時間・休日】 10:00〜19:00 ※休憩60分 実稼働8H ▪️土日祝休暇 ※研修期間中は土日祝稼働のシフト制 【PR・職場情報】 弊社は未経験スタートの集いの場。 一緒にキャリアアップを目指しましょう! 新卒や第二新卒はもちろん転職組の求職者様も、理想の職種と現在のスキルがマッチしていない事が多々あると思います。 企業側も昨今生き残るために食らいついてる中で、未経験から育てる言わば先行投資がなかなかしづらい状況です。 その為、 「人材コーディネーターしたいけど経験者のみの募集か...。」 とか 「事務がしたいけど経験もないしパソコンスキルも身に付いてないな...。」 とかで 選べる幅が誰でもできる仕事へと幅が狭まっていると思います。 弊社の社名は「 人 創 」 <人を創る>,<人が創る>,<人と創る>,<人で創る> まずは、未経験のあなた方を情熱と熱意を持ってスキルアップを図っていきます。 <人を創る>,<人が創る> 次にあなたが慣れてきたら仲間とともに創造していきましょう。 <人と創る> そして、スキルを手に入れたあなたが新しい何かを生み出していきましょう。 <人で創る> まずは未経験でも大丈夫です。 何れ社会に通用するよう誠心誠意尽くしていきます。 まずは、株式会社人創へ飛び込んできてください! 【代表の言葉】 Q1.どのようにして人創は生まれた? 僕は通信業界に十数年いて、主に店舗運営に力を注いできました。そこにはスタッフ間の温度差や、経営サイドと現場サイドの矛盾が多く存在していたりと、様々な問題点がありました。「教育」には相当の時間をかけ、「役割=適材適所」に相当こだわり、「仕事は楽しむ時間」という事に相当注力しました。結果、赤字店舗から旗艦店になった事が僕の気持ちに変化をもたらしました。 「労働の位置付けを変える」 単なる一つの実績に過ぎませんが、【人と企業に多く触れる事業=人材アウトソーシング事業】を開業するに至りました。そういった信念を持った人材アウトソーシング会社、それが人創です! Q2.どういった人材を求めてますか? 本当にどんな方でもウェルカムですよ。だから人創っていろんな個性を持った人達が多いじゃないですか笑 ただ、もう考えが自立していたり具体的な夢や野望を持っている方は、他所に行っても活躍できると思いますしそっちのほうが近道かもしれません。それよりは、作文で将来の夢やどんな風になりたいか聞かれた時に詰まる人。無理に作る必要はないですし、人創というツールを使ってその人生の支えになれれば最高ですね! 【選考について】 ここまでお読み頂きありがとうございます。 少しでもご興味をお持ちいただけましたら、 お気軽にご応募ください。 【応募後の流れ】 (1)下記お問い合わせフォームよりご応募ください。 (2)面談(Webにて2次面談まで実施) (3)採用 ※応募から1週間以内にご連絡いたします。 ※応募者が多数の場合、集団での面談になることがあります。 ※面談日時を考慮致しますので、お気軽に相談ください。
【奈良エリア】正社員/未経験から学べる/事務のお... 奈良 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。