SHARPの電子辞書「PW-V8600」 定価 52,500円です。 外側に使用傷がありますが、問題なく使えます。 学生時代に使ってましたが、もう使うことはないので出品します。 (動作確認のため新しく使用した単4電池も付) 使用感あります。 中国語の発音、聞き取り練習に最適でした。また、スマホと異なりネットに繋がらないので勉強に集中でき、重宝しました。 平日21時以降 9/19土曜日終日 可能です。 ※その他希望あればお知らせ下さい。 ノークレームノーリターン 値引きなし 何卒宜しくお願いします。 【以下、メーカーHPから引用】 ●外形寸法 幅140×奥行106.8×高さ13.9mm(閉時 最薄部)/19.5mm(閉時 最厚部) 質量 約259g(電池含む) 5つの中国語コンテンツと 日常やビジネスに役立つコンテンツを収録 【中国語】 ●中日辞典(小学館) ●日中辞典(小学館) ●必ず話せる 中国語入門(主婦の友社) ●ブルーガイドわがまま歩き旅行会話 中国語+英語(実業之日本社) ●中国語 新語ビジネス用語辞典(大修館書店) 【英語・英会話】 ●OXFORD現代英英辞典(Oxford University Press) ●ジーニアス英和辞典 第3版(大修館書店) ●ジーニアス和英辞典 第2版(大修館書店) ●カタカナで引ける英和辞典(三省堂) ●英語類語使い分け辞典(創拓社出版) ●英文ビジネスレター事典(三省堂) ●日経ビジネス人文庫 ビジネス版 これが英語で言えますか(日本経済新聞社) ●英会話とっさのひとこと辞典(DHC) ●英会話Make it! [基本表現編・場面攻略編](語学春秋社) 【国語】 ●広辞苑 第五版(岩波書店) ●逆引き広辞苑(岩波書店) ●漢字源(JIS版)(学研) ●類語新辞典(角川書店) ●パーソナルカタカナ語辞典(学研) ●四字熟語辞典(学研) ●故事ことわざ辞典(学研) 【百科事典】 ●百科事典 マイペディア(日立システムアンドサービス) 【健康】 ●最新 家庭の医学(時事通信社) 【ビジネス】 ●日経パソコン用語事典2005(日経BP社) 中国語会話のマスターに役立つ音声機能搭載 (再生速度切替機能付) めんどうな中国語検索も簡単、すばやい検索機能 外部の圧迫から液晶を保護する新構造ボディ 買ったあとでも欲しい辞書がプラスできる コンテンツカードスロット搭載 収録コンテンツを簡単に引きこなす多彩な機能
SHARP 電子辞書「PW-V8600」中国語と... 長崎 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。