◆募集に至ったやむをえない事情9月末に保護。近くで子猫3匹を育てていたが、そのうちの2匹は誰かが保護された模様。その後、残りの子猫1匹と共に保護しました。しばらくして、子猫は里親が見つかり譲渡出来ました。親猫の方は、慣れてきて飼うことも考えたのですが、先住猫が嫌がって威嚇するので、今も別々の部屋で過ごさせています。このままだと、猫達も人間も不自由なので、泣く泣く募集をかける事に至りました。◆性格や特徴子育て中は、痩せ細っていたのに、ちゃんと母乳をあげていて、人間からエサをもらっても、子猫が欲しがっていたら先にあげたり、他の猫からの攻撃にも屈せずたたかったりと、頑張ってお母さん猫していました。人には噛みついたり、爪を立てたりせず、赤ちゃんにも優しかったりして、穏やかな性格だと思います。甘えん坊なところもあります。遊びや日向ぼっこも大好き。撫でると目を細め、喉をゴロゴロ鳴らして、自分からも顔や手にスリスリしてくれます。とても、可愛いです。体長や尻尾は長いです。尻尾はカギ尻尾です。◆健康状態良好。食欲旺盛、快便。保護時は、猫風邪だったのか、くしゃみをよくしていました。今は、たまにするくらいの状態です。◆ワクチン接種、去勢手術の有無FIV抗体陰性、FeLV抗原陰性。6種混合ワクチン、手術前検査(血球計測、生化学検査10項目)済み。異常なしの為、避妊手術も済み。◆その他病院の先生によると、歯で予測すると2~3才ぐらい。と言われました。体長が長いので、もう3才過ぎの様に思われます。ちょっと躾するぐらいで済むと思うので、とても飼いやすいと思います。優しい猫好きな方、よろしくお願いします。*県央保健所にて、飼い主不在を確認済みです。
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。