■当社について 私達サンクスラボ株式会社は「福祉×IT」をテーマとし、2015年に設立した地方創生企業です。沖縄、九州を中心に山口県を含む14拠点の障がい福祉施設「就労支援A型事業所」の運営を行っています。 福祉事業では、主にデジタル領域にて障がい者の活躍を引き出すため、IT系/事務系の職種に特化し、障がい者のための職業訓練や就労につなげるための支援をしております。 そのほか、企業の法定義務でもある障がい者雇用の支援、障がいに不安のある児童のデジタル時代での自立のための療育の支援も行っています。 私たちが掲げるビジョンは「インターネットで、障がいのない明日に」。 障がいある方々の障がいや隔たりを直接取り除くことは出来ずとも、インターネットの持つ特性を最大限活かすことで、多くの方々にインターネットを通じた就労の機会、社会参画の機会を提供し、社会活動における障がいを取り除いていきたいと考えています。 まだまだその歩みを始めたばかりですが、インターネットを活用し、障がい者が活躍できる「新しい働き方」の創出と、障がい者の育成を通じ、国家の掲げる「1億総活躍社会」実現に向けて取り組んで参ります。 ■仕事内容 パソコンによる業務を行っている障がい者さんの業務指導やサポート、また日常支援などが行いながら、サポートメンバーの様々なスキル向上に向けた取り組みを行っていただきます。 また、現場と管理者のハブとなって、業務が円滑に回るように調整していきます。 将来的には、働きながら資格をとっていき、サービス管理責任者や拠点長など安定したキャリアを作ることが可能です。 福祉業界未経験でも、先輩のサポートがあるので心配ありません! ・業務についての指導およびサポート ※パソコン業務の指導や就労支援業務になります。 ・日中活動の見守りおよびサポート ・支援記録簿への入力や、支援に関するミーティング業務 ・サポートメンバーの育成 など ■必須条件 ・最低限のPCスキル・タイピング ・一般企業での就業経験 ■歓迎スキル、経験 ・サービス管理責任者研修受講要件の国家資格をお持ちの方 ・サービス管理責任者研修受講済や相談支援専門員研修受講済の方 ・福祉業界での就業経験 ・数人のメンバーを育成した経験(アルバイトのリーダーなどでも可) ・デザインスキルをお持ちの方(Illustrator・Photoshop、その他DTPスキルの習得サポートができる方) <<諫早オフィスの特徴>> ・20代~50代まで幅広い年齢層の方が活躍されています。 ・福祉未経験者40%。 ・わからない事は先輩が丁寧にフォローしてくれる環境です。 ・10時出勤と朝はゆっくり。残業なし! <<アピールポイント>> ・無資格・未経験でも始められる! ・年2回リフレッシュ休暇あり(3日×2) ・スキルアップで昇給も可能!給与改定年1回! ・10時始業で通勤ラクラク! ・残業ほぼ無し! ・服装&髪型等、自由!
雇用形態 | - |
職種 | その他 |
地域 | |
給与 | 月収200,000円 |
勤務時間 | - |
会社名 | サンクスラボ株式会社 |
勤務地 | 【諫早オフィス】長崎県諫早市宇都町3-30 宇都スカイマンション1号 |
左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。
※通報していただいた内容への返答は出来ません。
[社]積極採用中!障がい者の方の就労サポート業... 長崎 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。