記載内容のご確認を頂きご検討下さいせ。 24年の1月頃に伐採し割り込みをした薪になります。 概ね1年半乾燥させてます。 自然乾燥になります。 棚が開いてる方でストックされたい方にはオススメです。 ※1立米でなくてもお好きな量でのご注文も可能ですので宜しくお願い致します。 ■積載量と薪の長さと太さ ・中割〜大割がメインになります。 大割は牛乳パック位大きさ位です。 ・薪の長さは35cm前後 ・薪棚横幅3m ・薪積み高さ1m となりこれで1立米となります。 ■樹種 ナラ ■伐採 24年1月 ■割 24年1月 ■乾燥方法 自然 ★★★注意事項★★★ 自然乾燥で外で乾燥してます。 ワンシーズン超えてますので樹皮剥がれ多少の虫食い雑菌等はご了承下さい。 また当方薪専門店ではなくあくまで個人で作ってる為に長さにバラツキがあったり平日は対応は家内が対応致します。良いものを提供したいとは思って作っていますがあくまでも素人作成です。しっかりしたキレイな薪を求める場合は専門店にてご購入頂いた方が賢明かと思います。 ご来店して頂きご覧になるのみでも全然大丈夫ですのでよろしくお願い致しますm(_ _)m ■乾燥確認方法 太めの薪を真ん中から真っ二つに割り含水率計にて内部の水分を測定しております。 安物の含水率計を使っておりますが概ね正しい数値が測定されてると思います。 また薪同士を叩くと乾燥薪独特の高い音がします。その辺りでも乾燥具合は確認出来ます。 ★★★補足と注意事項と薪の使用方法★★★ ・基本乾燥はしてますが寒くなると薪の側面は夜露でどうしてもやや湿り気が出ます。使用前は半日程度軒下に置くかまたは直射日光に当てたり室内保管して頂いてからお使い頂ければ煙も少なく煤も減りしっかり燃えてくれます。 宜しくお願い致します。 ・薪の運搬や積み込みについては 現場までおこし頂きましてお客様にて積込みとなります。 ・配送も可能ではありますが料金が別途となります。当方軽トラのみの所有でして一回運搬辺りの金額ですが 上伊那圏内1000円〜3000円 それ以外の地域ですと別途相談させて頂けたらと思います。 場所は伊那インターより西に4キロ程の所となります。詳細な場所はコメント頂けたらお知らせ致します。 何卒宜しくお願い致しますm(_ _)m 軽トラ 乾燥薪 焚物 たきもの 薪ストーブ 1立米 焚きもの
乾燥薪ナラ1立米(軽トラ山盛り) 長野 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。