◆携帯電話基地局の保守点検作業補助スタッフ◆ 2人1組で長野県内の携帯電話基地局の保守点検をするお仕事です。 保守点検をする作業員の方をサポートして頂く補助員のお仕事ですので未経験でも大丈夫! 知識や経験が必要な作業は無く、チェックシートへの記入やスマホを使っての現場写真撮影、報告アプリで作業報告を文字入力をして頂きますのでスマホが使える方ならOKです。 ★ひかり工事やケーブルテレビ工事経験者大歓迎!★ ☆電気工事士資格・無線関連資格をお持ちの方も歓迎!(資格に応じて諸手当あり)☆ 《既に開通している携帯基地局にて調査・調整・部品の交換作業をお手伝いしていただきます》 ・基地局の故障部品の交換業務のサポート。 ・梯子、電柱での作業があります(高所作業が苦手な方はご遠慮ください) ・期間限定のお仕事ではありません! ・仕事を習得して作業員になる事も可能です、作業員は日給15,000円~ ・資格取得には会社補助あり。 保守のお仕事なので長期で働いてもらえる方希望です、2人1組のお仕事ですのでわずらわしい人間関係や派閥など一切なし! 真面目にコツコツ出来る方で遅刻や欠勤が無い方が向いています。 【1日の作業の流れ】 実際の作業のタイムテーブル ~9:00社用車にて現場へ向けて出発!(現場が遠方の場合は早出) 9:30~現場着、作業開始 11:30~作業終了 12:00~昼休憩と次の現場へ移動 13:00~午後の現場作業開始 15:00作業終了~帰宅 午前中の現場だけで仕事が終わる事もありますが日給は満額支給! ※現場の進み具合や作業内容によっては17時を過ぎることもあります。 重量物の運搬や力仕事はほとんどありません。 【勤務地】 携帯電話のアンテナ基地局<主に長野県内全域> 現場までは社用車で向かいますので車両の持ち込み等はございません。 【勤務時間】 月曜日から金曜日平日のみ 9:00~17:00 上記時間はあくまで目安になります、作業が早く終われば早く帰れます。 お昼頃には業務が終わってしまう事もありますが、早く仕事が終わっても日給は全額支給。 業務が無い場合でも平日は日給保証! 【報酬】 日給10,000円~(研修期間中は9,000円) ★土・日曜日出勤の場合は別途手当あり。 【必要な資格】 普通自動車運転免許 学歴不問 経験不問 【年齢】 18~40歳位まで、電気・通信工事経験者は40歳以上でも可能! 【休日】 土曜日、日曜日、祝日、年末年始、お盆、GW 年間休日125日以上なのでプライベート充実! 【業務委託契約】 経験者の方は請負契約についても応相談 ★まずはメールにて詳細などお気軽にお問い合わせください。 指定の安全講習会に参加後に勤務開始となります、安全講習会の開催日程に合わせて業務開始となりますのでお早めにお問い合わせください。 次の項目にあてはまる方はお問合せ下さい! ・真面目な方 ・時間を守れる方 ・素直で前向きな方 ・仕事や収入は大切だけど、プライベートの充実の為にお休みが多い仕事を探している方 ・外仕事で開放感がある仕事がしたい方 ・常に仕事の改善を心がけている方 ・携帯電話という社会インフラの仕事に携わりたい方 ・保守管理という長く続く仕事がしたい方
日給10,000円~作業補助員◆携帯電話基地局の... 長野 アルバイト・バイト・パートの求人募集情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。