【豊野温泉りんごの湯】日帰り温浴施設内のレストラン調理業務(料理好きな方歓迎!!) (株式会社オーティーズ) 豊野のキッチンの無料求人広告・アルバイト・バイト募集情報|ジモティーアルバイト
地元の掲示板 ジモティー


【豊野温泉 りんごの湯】日帰り温浴施設内のレストラン調理業務(料理好きな方歓迎!!)(投稿ID : 130pgn)

更新2024年3月15日 13:18
作成2024年1月18日 21:41

【募集内容・業務内容】 日帰り温浴施設「豊野温泉りんごの湯」内にあるレストランで提供する食事の調理補助業務をしていただける方を募集しております。主なメニューとしては、唐揚げ定食やラーメン、かつ丼やカレーライスといったフードコートでよく提供されるメニューとなります。 【募集条件】 特に資格は不要です、料理好きな方で笑顔で前向きに勤務いただける方を募集しております。 ※Wワーク可能 ※週2~3日勤務可能 【募集人員】 2~3名 【勤務時間】 ① 9:00~14:00 ②16:00~20:00 ➂11:30~20:00(内1時間休憩含む) 【給与】 時給/948円~ 交通費/当社規定にて一部支給 【勤務地】 長野市豊野町石417 【その他】 その他ご不明な点がありましたら、担当「武仲」までお気軽にご連絡ください。 電話026-257-6161 または 会社携帯080-4172-8881 迄

雇用形態アルバイト・パート
業種キッチン
給与時給948円
地域
長野市 - 豊野町石
JR飯山線 - 豊野駅
勤務地長野県長野市豊野町石417
交通-
勤務時間9:00~20:00内で4~8時間
社名/店名株式会社オーティーズ/豊野温泉りんごの湯
連絡先
ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
男性
投稿: 174
5.0(2)
身分証
電話番号
法人書類
認証とは
株式会社オーティーズ ホテル事業部/ ・竜王パークホテル ・竜王マウンテンホテル  ...

キッチン(飲食)のアルバイトの関連記事

【豊野温泉 りんごの湯】日帰り温浴施設内のレスト... 長野 アルバイト・バイト・パートの求人募集情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
丸亀製麺スタッフ|忙しくても働きやすい...
長野県 千曲市...
★お仕事ブランクの方、バイトデビューも大歓迎...
サムネイル
丸亀製麺スタッフ|忙しくても働きやすい...
長野県 伊那市...
★お仕事ブランクの方、バイトデビューも大歓迎...
サムネイル
《土日勤務大歓迎》大人気“ピザハット”...
長野県 長野市...
◇◆ 本格的な最高のピザを食卓へ!ピザハット...
サムネイル
キッチン・ホールスタッフ 空き時間を活...
長野県 伊那市...
空き時間を活用☆週2日~、1日3h~!未経験...
サムネイル
15時まで勤務OKの和食レストランのキ...
長野県 北佐久...
主婦(夫)の働くを応援! [勤務日数]: ...
サムネイル
カフェスタッフ
長野県 長野駅...
ご案内、ドリンク作り、メニューの提供、テーブ...
サムネイル
丸亀製麺スタッフ|忙しくても働きやすい...
長野県 塩尻市...
★お仕事ブランクの方、バイトデビューも大歓迎...
サムネイル
レストランのホールスタッフ/シフト制
長野県 北佐久...
\2024年7月発表!/新たなホテル格付けで...
サムネイル
レストランホール
長野県 北佐久...
2024年7月発表新たなホテル格付け/1ミシ...
サムネイル
週2日~のラーメン屋のお皿洗いスタッフ...
長野県 中野市...
主婦(夫)の働くを応援! [勤務日数]: ...
サムネイル
【厨房・キッチン[飲食・フード系/厨房...
長野県 上田市...
スキーリゾートホテルでの調理スタッフをお願い...
サムネイル
キッチン・ホールスタッフ 土日祝時給1...
長野県 長野市...
土日祝時給1200円~★週2日~、1日3h~...
サムネイル
【厨房・キッチン[飲食・フード系/厨房...
長野県 小諸市...
◎経験者歓迎◎正社員登用制度あり◎長期で働き...
サムネイル
調理補助
長野県 北佐久...
2024年7月発表新たなホテル格付け/1ミシ...
サムネイル
【長野市西鶴賀町/特養の調理補助職】6...
長野県 長野市...
高齢者施設内厨房の調理補助業務全般に従事して...

株式会社オーティーズさんのその他の投稿記事:


サムネイル
■雪上車送迎ドライバー/2月~3月(住...
長野県 湯田中...
2月即日~2025年3月中旬位までのアルバイ...

関連キーワード検索

ジモティーご利用ガイド
インタビュー