長野県の料理の教室・スクール情報
全47件- 市区郡:
- ジャンル:
長野の料理でお探しの投稿が見つからなかった方
長野の料理の新着通知メール登録
長野の料理の投稿一覧
-
【フルーツカービングのワークショップ】 いつもの見慣れたりんごを、パッと華やかなお正月向けのフルーツカップに仕上げます。 作品はラッピングしてお持ち帰りいただけます。 初めての方も楽しんでいただけるワークシ...更新11月28日作成11月21日1お気に入り
-
パン作りをした事がない方でもすぐに1人で焼けるようになります! 手ごねをして1時間で本格的なパンが作れる魔法の様な製法♪ 一緒にパンを焼いてみませんか?^ ^更新10月30日作成10月24日6お気に入り
-
場所 穂高会館調理室、次回は餅つきとおせちです。 日にち12月15日(金)午前10時~午後2時半 作って食べよう! 参加者募集中です。 もち米を二キロ洗ってお持ちください。 ほかの材料+講師料一名2500円。 中学生まで、参...更新11月30日作成10月4日1お気に入り
-
フルーツカービングの熊木先生のフルーツカット教室です。 お家パーティーに大活躍のフルーツカットを習得して、ワンランク上の、オードブルを作ってパーティーを盛り上げましょう!! 不定期開催 お問い合わせください。 講習費...更新6月26日作成6月26日11お気に入り
-
更新6月16日作成6月16日2お気に入り
-
投稿をご覧いただき ありがとうございます! 元々調理師として10年働いていて 現在ではSNSでのレシピの発信もしています🍳 そんな中で 自分のスキルを活かしたコミュニティを作りたいと思い 今回立ち上げてみました! 今の...更新9月18日作成3月14日お気に入り
-
家族の健康に!美容に! ミネラル醗酵ドリンク生活始めませんか? 好きなフルーツ(例えばリンゴ・ミカン・レモン パイナップル・イチゴ・ブルーベリー他)や根菜 (生姜・人参・レンコン・大根他)の他に、梅や トマト・ゴー...更新1月18日作成1月17日5お気に入り
-
飯田市丘の上の(旧市街地)自宅パン教室。 約3時間で4-5人分のパンを作ってお持ち帰りいだだきます。 詳細、ご予約はホームページをご覧ください。 ホームページ https://itutunopan.wixsite.com/...更新11月1日作成11月1日4お気に入り
-
コック歴30年のシェフと一緒に家庭で出来るフレンチを作りませんか? フレンチに限らず、イタリアン、スパニッシュ、時にはアジアンと幅広いジャンルえお教えま! 仲間と和気あいあいとおしゃべりクッキング☆ 知らず知...更新3月31日作成3月31日4お気に入り
-
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 申し込みURL ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 9/8(日)10:00~13:00 https://jsia.resv.jp/direct.php?direct_...更新8月27日作成8月27日7お気に入り
-
【日時】5月15日(水)11:00〜12:00 【場所】食彩喜多山 茅野市豊平1940-5 【内容】黒ごまプリンをつくって、お抹茶をいただきます。 【費用】1000円 【募...更新4月3日作成5月12日1お気に入り
-
日本中医食養学会の登録機関として、 中医薬膳初級講座を開催しています。 2019年度は6月~11月までの半年間。 基礎から学んでいただく講座です。 薬膳は中国の伝統医学である中医学の中の、食養生のことです。 そのため難し...更新4月3日作成3月26日6お気に入り
-
おうちパン教室MOMO おうちパンマスターの岡野です。 私たち【おうちパンマスター】の活動は、 どんなに忙しいママでも、パン作り初心者さんでもパン作りを手軽に身近なものにしてもらいたい!そんな想いで【おうちパン】を お伝え...更新11月25日作成3月23日11お気に入り
-
子連れで参加できる、おうちパン教室MOMOです。 おうちパンとは。。。 ホームベーカリーがなくても、オーブンがなくても大丈夫!! 魚焼きグリル、フライパンでOK。 時間がない、作ったことがない。でも大丈夫! 忙しい...更新3月24日作成2月23日9お気に入り
-
コーヒーには淹れ方よりももっと大切なものが有ります。淹れ方だけではダメなのです。 なぜ焙りたてなのか そして美味しいコーヒーとは何か 教室ではご家庭でも簡単に出来る焙煎方法を使い美味しいコーヒーを淹れて頂け...更新9月3日作成12月21日14お気に入り
-
¥4500 日にち♢4月17日㈫ 時間♢11時~13時半 場所♢松本市平田Rooms 麹でやわらかなチキンとスパイス調合で作る本格スープカレーと発酵おかずを数点作って実食します。 お家ですぐ作って頂ける様に、持ち帰...更新4月10日作成4月10日お気に入り
-
お気軽にお問い合わせください 要予約 箕輪教室 諏訪教室 塩尻教室 不定期開催 お問い合わせください ⭐ソープカービング ★フルーツカービング 材料込み 2000円 ナイフは貸出します ナイフ販売も可...更新8月31日作成8月26日
-
お子様向け、親子向けのお菓子教室を開催します!! 場所は、塩尻市広丘吉田のイベLabココカラ!! ・時間帯:① 10:00〜12:00 / ②13:00〜15:00 ※どちらも同じ内容です! ・参加費:500円...更新8月19日作成8月13日
-
ホワイトデー向けの、アイシングクッキーワークショップを開催!! バレンタインの贈り物のお返しにお困りの方…! ホワイトデーにはアイシングクッキーを作ってプレゼントしてみませんか? おやつ付きのワークショップを企画し...更新3月11日作成2月21日
-
アイシングクッキー作りを体験してみませんか? アイシングとは… 粉糖と卵白を混ぜ合わせたもの。 クッキーの上にデコレーションして、さまざまなデザインを楽しむことが出来ます。 "映える"見た目の華やかさから、近年...更新11月29日作成11月10日
-
飾り巻き寿司を体験してみませんか? 1級インストラクターの村松由美子先生が丁寧にご指導してくださいます\(^^)/ コロナ渦の為、今現在は少人数レッスンになります。 またこんな中なので出張開催も可能です。 マンツー...更新10月28日作成10月13日
-
メニュー ・ナムル2種 ・簡単サムゲタン風スープ ・チヂミ ・パイナップルと冬瓜のコンポート ♢ ♢ ♢ テーマについてのお話やお勧めの食材やレシピのご説明後、調理実習〜お食事となります。 料理を通して楽しく学ん...更新7月10日作成7月2日
-
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 申し込みURL ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ https://jsia.resv.jp/direct.php?direct_id=109 ୨୧┈┈┈┈┈┈...更新6月11日作成5月21日
-
テーマについてのお話やお勧めの食材やレシピのご説明後、調理実習〜お食事となります。 料理を通して楽しく学んでいただける講座です。 ♢講師 美近な®︎ 代表 小池芙美 ♢レッスン代(1回): 5,000円(税込) ♢キ...更新5月30日作成5月20日
-
「スパイスカレー作り体験」を新しく始めようと思います。 始める前にモニターの体験者さんに来ていただいて、実際に作っていただこうと思います。 ≪モニターさん1組限定で募集します≫ 条件は以下の通りです...更新4月14日作成4月12日
-
フルーツカッティング基礎レッスン①② 基礎レッスン終了後は全てのレッスンに参加出来ます😊 4月8日(月) 9日(火) 10日(水)13:30〜 13日(土)11:00〜 14:00〜(千曲市...更新8月24日作成4月3日
-
おうちパン教室MOMO おうちパンマスターの岡野です。 【おうちパン】とは、誰でも気軽に簡単に 作れちゃうパンのこと。 4月から新しい事にチャレンジ☺️ おうちパン初めてみませんか🌸 今回は、おうちパン講座を企画...更新5月16日作成3月24日
-
おうちパン教室MOMO おうちパンマスターの岡野です。 春休みに、お子様と一緒にパンを作りませんか?? 【親子でおうちパン教室】 3月20日(水)午前の部 →定員に達しました ...更新3月18日作成3月14日
-
おうちパン教室MOMO おうちパンマスターの岡野です。 今回は【親子でおうちパン教室】第2段 ご案内になります🍞 🍞親子でおうちパン教室🍞 3月27日(水)10時~ ...更新3月23日作成3月7日
-
子連れで通えるおうちパン教室MOMO おうちパンマスターの岡野です。 3月のパン講座、3月13日は締め切らせていただきました。 春休みとうこともあり、3月の講座内容を変更いたしましたのでお知らせします✏️ 🍞親子でお...更新3月18日作成3月6日
-
子連れで通えるおうちパン教室MOMO おうちパンマスターの岡野です。 一緒にワイワイ楽しみながらパン作りをしてみませんか?? ☘️今月はお試し期間のため、受講された方 には持ち帰り用のタッパーをプレゼ...更新3月17日作成2月28日
-
調理実習がメインの、毎回テーマにそって楽しく薬膳を学ぶコースです♪ 「薬膳とは」のお話から、薬膳の考え方の基本や季節の過ごし方など、専門用語を使わずに料理を通してわかりやすく学べるとても充実した2時間です。 テーマについ...更新3月17日作成2月9日
-
調理実習がメインの、毎回テーマにそって楽しく薬膳を学ぶコースです♪ 「薬膳とは」のお話から、薬膳の考え方の基本や季節の過ごし方など、専門用語を使わずに料理を通してわかりやすく学べるとても充実した2時間です。 テーマについ...更新3月17日作成2月9日
-
調理実習がメインの、毎回テーマにそって楽しく薬膳を学ぶコースです♪ 「薬膳とは」のお話から、薬膳の考え方の基本や季節の過ごし方など、専門用語を使わずに料理を通してわかりやすく学べるとても充実した2時間です。 テーマについ...更新3月17日作成2月9日
-
調理実習がメインの、毎回テーマにそって楽しく薬膳を学ぶコースです♪ 「薬膳とは」のお話から、薬膳の考え方の基本や季節の過ごし方など、専門用語を使わずに料理を通してわかりやすく学べるとても充実した2時間です。 テーマについ...更新3月17日作成2月9日
-
調理実習がメインの、毎回テーマにそって楽しく薬膳を学ぶコースです♪ 「薬膳とは」のお話から、薬膳の考え方の基本や季節の過ごし方など、専門用語を使わずに料理を通してわかりやすく学べます。 テーマについてのお話やお勧めの食材...更新3月17日作成2月5日
-
調理実習がメインの、毎回テーマにそって楽しく薬膳を学ぶコースです♪ 「薬膳とは」のお話から、薬膳の考え方の基本や季節の過ごし方など、専門用語を使わずに料理を通してわかりやすく学べます。 テーマについてのお話やお勧めの食材...更新5月16日作成2月5日
-
毎日の生活に不可欠な「食事」だからこそ、美味しいだけでなく、カラダもココロも元気で美しくなれたら嬉しいですよね♪ メニューの組み立てだけでなく、基本的な薬膳の考え方もお話ししますので 薬膳初心者の方も楽しみにいらしてください...更新2月28日作成1月14日
-
調理実習がメインの、毎回テーマにそって楽しく薬膳を学ぶコースです♪ 「薬膳とは」のお話から、薬膳の考え方の基本や季節の過ごし方など、専門用語を使わずに料理を通してわかりやすく学べます。 テーマについてのお話やお勧めの食材...更新3月17日作成1月14日
-
☆薬膳フードデザイナー ベーシック 資格認定講座☆ 【長野市】2019年3月開講 薬膳の理論を専門用語を使わずに 初級...更新3月17日作成1月12日
-
薬膳では 消化の臓器は、元気や栄養を生みだすとても大切な臓器と考えます。 病院に行くほどではないけどなんとなく体調が良くない、疲れやすい、やる気が出ない… それは消化が疲れているサインかも👀 時には消化を休める事も大切で...更新2月28日作成1月8日
-
カラダとココロを元気に美しく保つには、自分がどんな体質なのか知っておくことが近道です。 薬膳では“舌”の状態をみてどのような体質・状態かをみていきます。 体質別のおすすめ食材や養生法もお伝えしていきますので すぐに毎日の生...更新2月28日作成1月8日
-
更新6月11日作成1月6日
-
長野県で初! 日本中医食養学会登録機関が開催する、 薬膳講座です。 「嬉美(きび)の食卓」 http://www.kibinoshokutaku.com/ 中国で発展した伝統医学の中医学は、 しっかり...更新7月8日作成5月2日
-
発酵食スペシャリスト すこしだけ、ていねいな、体に優しいごはんづくり。 tsumugiは、甘酒/塩麹/醤油麹/酒粕/味噌/醤油/酢などの発酵調味料、ヨーグルト/チーズ/キムチなどの発酵食品を使った発酵料理教室です。 ❁発酵...更新3月20日作成3月1日
-
♢やさしい白味噌作りの会♢ . 日にち 2月27日㈫ ¥6000 時間 11:00~13:00 場所 松本市平田のおしゃれなレンタルスペース【Rooms】 白味噌作り+味噌を使った軽食+お土産 追記大豆200g、麹4...更新2月16日作成1月21日
-
南松本にあるパン屋さんで、土曜日の昼過ぎから一緒にパン教室に通いませんか? 私は昔からパン作りが好きで、趣味でパンを焼いていました。 失敗もよくする初心者です。 ず~っとパン教室に通いたいと思っていましたが、 ...更新8月18日作成10月12日
長野県周辺の料理の受付終了投稿一覧
長野の料理でお探しの投稿が見つからなかった方
長野の料理の新着通知メール登録