長野県の北部、新潟県にほど近い場所にあるのが野沢温泉村。 冬になるとウィンタースポーツをするために日本各地からはもちろん、この時期は毎日のように英語での対応が必要になるほど海外からもたくさんの人が訪れ、人口3,000人ちょっとの村が大いに賑わいます。 住吉屋は、車のすれ違いができないような狭い道の少し急な坂の上、 源泉の硫黄の匂いと湯気が建物に当たるくらいの近さあるのが「住吉屋」です。 その麻釜熱湯噴湯(おがまねっとうふんとう)と呼ばれる源泉の熱さは、100℃近く。村の住民は、野沢温泉発祥の野沢菜や他の野菜を洗ったり、茹でたり、卵を入れてゆで卵をつくるなど日常的に使われています。 村の日常風景と隣り合わせに位置しながら、明治2年創業という歴史ある旅館のなかで、お客様にゆったりと和んでいただくのが私たちの仕事です。 創業から155年が経ち、リピーターのお客様と長年働き続けてくれているスタッフに支えられて、ここまでやってこられました。 そんな今だからこそ、先代の大女将と女将、今後を担っていく30代前後の若い2人の経営層の3世代が一丸となって、もう一度「住吉屋のあるべき姿」を見つめ直している最中です。 お客様からもらって嬉しい言葉のひとつに「また住吉屋に来たいから頑張る」という言葉があります。 「スキーをするために野沢温泉村へ行く」ではなく、この先は「住吉屋に泊まるためにわざわざ野沢温泉村へ行く」ような、お客様の「生きがいとなる宿」を目指しています。 <1日の流れ> 【7:00】出勤 まず予約状況の確認を行います。 ロビーの片付け、売店へお買い物に来られたり、おでかけされるお客様の対応、 当日の予定を仲居と共有することも朝一番の仕事です。 【7:30】朝休憩(まかない) 出勤日は、朝昼晩と3食のまかないがつきます。 野沢温泉のコシヒカリ、信州味噌のお味噌汁、納豆、お漬物、料理長が作ったご飯のお供などで朝一番の栄養補給をします。 【8:00〜12:00】予約状況の確認、ロビーでの対応 ロビーまわりの片付け、売店、チェックアウト手続き、お見送りなどの対応をします。 お帰りになるお客様へのフロントの印象が、とても重要です。 ここまでの温泉や客室、料理、おもてなしの印象をより良いものにするか、ふいにしてしまうか、旅館のイメージを大きく左右する瞬間となり得ます。 だからこそ自分のかける声や配慮が、お客様に直接届くという面白み、やりがいのあるポジションです。 同時に、お客様から喜びの声、体調や気分が良くなっている状態などを 一番受け取ったり、感じ取ることのできる時間でもあります。 「住吉屋に来るために、また頑張ります」 「今回は一泊だったけれど、次は二泊でゆっくりしに来たいです」 と言葉にしてくださるお客様がいらっしゃれば、 来た時は杖をついていたお客様が、温泉効果もあって杖を忘れて帰ろうとしてしまって、笑いながら戻って来たこともありました。 住吉屋で過ごした時間が、お客様の身体と心にどう影響しているか目の当たりにできるのです。 また、その場で次の予約を取っていただけると、お客様にご満足いただけたことを強く実感します。 余韻に浸りながら、お見送りを終えた後は、仲居さんが掃除をした客室を抜け漏れがないよう二重チェックすることもフロントの仕事です。 (休憩)12:00〜13:00 昼食休憩(まかない) 【13:00〜】ロビーでの対応 チェックイン手続き、お出迎えをします。 当館は、お客様にゆっくり過ごしていただけるよう13時からチェックイン可能となっています。 【17:00】退勤後、夕食(まかない) 出勤パターンは、3種類です。 ①7:00-17:00(上記のタイムスケジュール) ②12:30-21:00(食事・休憩あり) ③7:00-12:00, 16:30-21:00(3〜4時間の昼休憩あり) <17:00以降の流れ> 【17:00】ロビーでの対応 チェックイン、ロビーや売店、外出されるお客様の対応など お客様が一番動く時間帯です。 お風呂上がりの方が、ロビーでビールを飲んだり、部屋に備品やタオル、浴衣などを持ってきて欲しいというリクエストもありますので、それらに対応していきます。 【18:30】事務作業、ロビー対応 お客様の夕食が始まった後、自分の食事をとったり、予約確認を行います。 冬季は外国のお客様が多く、フロント対応で英語を使う頻度が高いです。 また冬季以外も、メールや電話で海外からのお客様の対応をするため、通年で英語を活かすことができます。 【20:30】ロビー対応 引き続き、ロビーでの対応とお客様の翌日チェックアウトに向けて、 お会計準備をします。 ここでは「(住吉屋名物であり、郷土料理である)取り回し鉢が美味しくて、レシピもらったから作ってみたい」などと食事に満足いただいていた感想をよく耳にすることができます。 ※お客様の状況によって、仲居業務(配膳・清掃)を手伝っていただくこともあります。
【フロント業務】英語を活かし、お客様の旅の感動を... 長野 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。