《障がい児通所支援 ぽのkids梓川教室 》 【主な仕事内容】 ・未就学児に対する療育支援 ・療育の考案、グッズ作り ・SNSの更新 ・学校やご自宅への送迎業務 ・こどもたちの学習補助 ・こどもの様子をシートへ記入 ・保護者対応 自閉症や発達障がい、知的障がいなどを持ち、 日常生活や学校生活に困難を抱えている こどもたちに療育支援をするお仕事です。 支援級を利用し、集団生活のできる比較的 軽度なこどもが多く、 コミュニケーションをとれるので 楽しみながら支援できます。 オリジナルの支援プログラムの他に、 畑や食育の活動もあります♪ 療育の目的は障がいを持つこどもの発達を促し 自立して生活できるように支援していくこと。 療育によって日常生活に必要な能力を身につけたり コミュニケーション能力を伸ばしたりする 効果が期待できます。 ぽのkidsの『ぽの』とは ハワイの言葉で思いやり・優しさ・楽しさ 嬉しさ・喜び・尊重する・応援する 信頼する・許す・幸福な状態などシンプルだけど たくさんの意味を持った深い言葉です。 学んでほしい、知ってほしい、体験してほしい 気持ちが詰まっています。 こども達はもちろん、保護者の方、 一緒に働いてくださる職員全員が ぽのでいられる職場を目指しています。 自信を持ってオススメできる職場です。 求める人材: 保育士、作業療法士の資格をお持ちの方 こどもと一緒に楽しむことができる方 楽しみながらスキルアップしたい方 第1、2、4土曜日、日祝休み 残業なし! 学校通常日程…9:30〜17:30 学校長期休暇…8:30〜16:30 第三土曜日…9:00〜17:00 10月までの入社でお祝い金5万円あり!
【保育士】放課後等デイサービス 児童発達支援 長野 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。