【種類】広葉樹(詳細は不明) 【直径】約15~18cm 【全高】約20cm 【スリット深さ】35㍉ 【縦穴直径】30㍉ 【縦穴深さ】約16cm 【吸気口】20㍉ シングル 【底面】10㍉削り出し、防腐加工 (鉢植えにする事前提で作成しています) ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 【一般的なトーチと比較した場合】 デメリット ✘着火しにくい ✘燃焼中が地味すぎる ✘作るのが面倒 メリット ⭕火持ちがいい ⭕火力をコントロールしやすい ⭕燃焼後の汎用性が高い ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 小ぶりですが、一般的なスリットのみのトーチよりはるかに火持ちが良いのでアウトドアでご利用の際は実用性重視の方にオススメです。 小さいので女子キャンやソロキャンにも向きます。 吸気口に枝等を差し込んで燃焼をコントロールする事もできます。 【上手に燃焼させるコツ】 地道に枝や木片、マツボックリなどを利用して「上部」から燃焼させて下さい。 燃焼を早めようと穴の底に無理やり押し込んで下から燃焼させると中央より下のみ燃焼した不思議な形になります。 燃焼により上部が開いてきたら小さめの木炭を2~3個入れても構いません。 風向きによっては通気口の向きを変えるなどして火を誘導してください。(下部は持っても熱くありません) これ以上燃焼させたくない部分のみ、霧吹きなどで湿らせるという裏技もあります。 《※参考までに※》 同日、同じ規格、材での燃焼結果は以下の通りです。(風が強かったので通気口を10㍉に絞りました) ●安定した燃焼まで約1時間(ここまで木片を継ぎ足し燃焼)600ミリの湯が10分で沸く。 ●その後、木炭を2片投下して放置プレイ ●3時間後、底穴が抜けたのでホースで全体消火 炎は出ていなくても中でジックリ燃えています。 火傷には十分御注意下さい。 上手く底穴が開かなかった場合はドリルや座ぐりビット、ホールソーなどで底面から開けて下さい。無い場合はお声掛け下さい。
【広葉樹】スウェーデントーチ【③】ロケットストー... 宮崎 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。